NTTドコモ、「Xperia NX SO-02D」と「Xperia acro HD SO-03D」のソフトウェアアップデートを開始

NTTドコモは5月15日、Sony Mobile製Androidスマートフォン「Xperia NX SO-02D」と「Xperia acro HD SO-03D」のソフトウェアアップデートを開始しました。アップデートにおける変更内容は、両機種とも”充電ランプが点灯しても充電が開始されない事象を改善”としか案内されていません。アップデート方法は、①「端末本体による方法」と②「パソコン接続による方法(PC Companion使用)」の2通り。①については、端末の設定画面を表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」から実施できます(3G/Wi-Fiでダウンロード可能)。②については、「PC Companion」をPCにインストールし、PCと端末をUSB接続することで実施できます。「PC Companion」のダウンロードはこちらから。アップデート後のソフトウェアビルドはどちらも「6.0.A.5.12」となります。Source : NTTドコモ(SO-02D)(SO-02D



(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxy S II LTE韓国モデルのAndroid 4.0アップグレードを開始
HTC、Desireシリーズ新モデル「HTC Desire C」を発表
KDDI、Android 4.0搭載STB「Smart TV Box」の提供を発表、今夏よりトライアルサービスを開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「Xperia NX SO-02D」と「Xperia acro HD SO-03D」のソフトウェアアップデートを開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。