NTTドコモ、「通訳電話サービス」の試験サービス第2回目を6月1日より実施

NTTドコモが携帯電話を使って異なる言語を話す者同士の会話を通訳してくれる「通訳電話サービス」の試験サービスの第2回目を2012年6月1日~2012年9月30日まで実施すると発表しました。2011年11月9日~2012年3月31日まで行われた第1回目の試験サービスの参加1,000名のうち7割が”また利用したい”と回答したことを受けて第2回目を実施することになったとのことです。第2回目は参加人数を1,000名から10,000名に、対応言語を3ヶ国語から10ヶ国語に拡大して行われます。試験サービスの参加対象者はFOMA/Xi(クロッシィ)を契約中の方で、Android 2.2以上を搭載したドコモスマートフォン・タブレットで利用することができます。参加申込みは通訳電話サービスの紹介サイト(http://pr.docomo-translation.com/)で行うことができます。Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
HTC One X用カスタムカーネル「Bricked Kernel」が公開、操作ボタンをなぞるだけでスリープから復帰できる”Sweep2Wake”機能あり
Xperia sola MT27iのレッドカラーが香港で発売
東芝、REGZA Tabletの新モデル「AT500」「AT570」「AT830」、Android 4.0版「AT700」を発表、5月18日より発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「通訳電話サービス」の試験サービス第2回目を6月1日より実施

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。