Razerのワイヤレス充電器は1680万色に光る! しかもアプリでカスタマイズ可能

充電中もゲーム的な雰囲気を演出する、ということなのだろうか。ゲーミングデバイスメーカーのRazerは、ワイヤレス充電器を発売した。

充電器の下部がさまざまな色、パターンで光るという、他の充電器には見られない遊び心が搭載されている。

・スマホメーカー問わず

RazerがスマホRazer Phone 2をリリースしたのは昨年10月。そのアクセサリーとしてワイヤレス充電器をこのほど発売した。Razer Phone 2用アクセサリーとは言っても、ワイヤレス充電規格Qi搭載のデバイスなので、それに対応するデバイスなら基本的にメーカー問わずに活用できる。

充電器はパッド状態にしても使えるし、スマホを置く部分を起こしてスタンド状態にもできる。そしてスマホを縦にも横にも置けるのも気が利いている。

・光るパターンの設定も

何と言っても最もユニークなのが、ベース部分が光る点。ボタンを押すとライン状のライトが光る。

そしてRazer Phone 2とiPhoneの場合、専用のアプリをダウンロードすれば充電器とペアリングでき、アプリからライトの色や光らせるパターンをカスタマイズできる。ライトは1680万色をサポートしているとのこと。

さらにRazer Phone 2だと、届いたノーティフィケーションの種類によりそれぞれの色に光らせることも可能で、端末をチェックしなくてもそれを見て「Facebookのメッセージが届いた」といったことがわかる。

ワイヤレス充電器は最近種類が増え、値段も抑えめになってきているが、Razerの充電器は99.99ドル(約1万1000円)する。充電器にしてはかなりお高めだが、Razer Phone 2ユーザーはもとより、充電シーンに雰囲気を加えたい、という人には良さそう。気になる! という人はサイトをチェックしてみて。

Razer

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Razerのワイヤレス充電器は1680万色に光る! しかもアプリでカスタマイズ可能
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。