“レトロゲーム+タワーディフェンス”のミスマッチ感とサービス精神が魅力!『MARS TD PLUS』
5月に開催されたFlashゲームの新作公開イベント『Flash Game Festival’09』でお披露目となったタワーディフェンスゲーム『MARS TD』。さらにパワーアップした『MARS TD PLUS』が6月にリリースされ、以来人気を集めています。
ドット絵+チップチューンのレトロゲームな雰囲気に、「こんなゲーム、ファミコンかスーファミであったかも!」と思ってしまいますが、それは早とちり。なぜならタワーディフェンスゲームは、マウス世代ならではのパソコン(PC)ゲームだからです。
Flashゲームで世界的にヒットし、一大ジャンルになったタワーディフェンスゲーム。もともとは『Warcraft』などPC用リアルタイムストラテジーのMOD(Modification、既存ゲームの改変)が起源となったPCゲームなのです。Flashで制作された『Flash Element TD』『Desktop Tower Defense』で人気に火がつき、ルールをアレンジしたFlashゲームが多数リリースされました。
基本ルールはいずれも、「拠点(基地など)へ侵攻してくる敵を、プレイヤーが設置するタワー(砲台など)で撃退する」というもの。シンプルで分かりやすいゲーム性がウケて、現在では『PixelJunk MONSTERS』(キュー・ゲームス)『クリスタル・ディフェンダーズ』(スクウェア・エニックス)など、コンシューマーゲーム機でも同ジャンルのゲームがリリースされるようになりました。
プレイ中にタワーの設置、アップグレード、売却などの操作をめまぐるしく繰り返すプレイスタイルは、マウス操作が最も適しているかもしれません。アナログスティックや『Wiiリモコン』も使えますが、十字キー操作だったら確実に指が痛くなりそう。そんなPC仕様のタワーディフェンスゲームなのですが、こちらの『MARS TD PLUS』は、見た目の懐かしさと親しみやすさがユーザーの心を引きつけ、タワーディフェンスが初めてユーザーでも「ちょっとやってみるか」と思わせるのに成功しています。「火星人襲来」というテーマも、SFやマンガで親しんだ設定なので、すんなり感情移入できることでしょう。
ゲーム本体も、初心者に優しい設計。初心者向けに固定の経路を敵が侵攻するマップ“NOMAZE”が用意されており、さらに3段階の難易度でプレイできます。もちろん、上級者も満足させるやり込み要素が満載。初心者向けマップ以外は、自由経路型のマップになっており、ユーザーが自分でタワーや壁を配置して、敵の侵攻経路を迷路状に組み立てていく仕様になっています。まっさらな地形の“CITY”“SKY”から、頂上にしかタワーを設置できない山がある“MOUNT”、敵が2ヵ所から侵攻する雪原の“SNOW”、敵が3ヵ所から侵攻し、岩を破壊して地形を作る最もハードな“MOON”の全6種類のマップがズラリ。全マップに3段階の難易度があるため、計18パターンのゲームが遊べるという豪華仕様になっています。18パターンそれぞれにハイスコアランキングが発表され、ユーザーはスキルに応じて挑戦できるようになっています。
敵キャラクターは、愛嬌のあるエイリアンたち。空路を一直線に進む“AIR”属性のUFOや、倒すとカウントダウンが始まり、周りを巻き込んで自爆してしまう迷惑な“BOMB”属性、火による攻撃以外は効きにくい“ICE”属性、ピョンピョン跳んで攻撃をよける“JUMP”属性、攻撃したタワーをマヒさせてしまう“STUN”属性など、個性豊かな敵が各マップに配分されています。
このゲームの最もユニークな要素がタワーの“引越し”機能。マップに配置した2ヵ所のタワー(または壁)の位置を“引越し”で入れ替えることができます。タワーは敵を攻撃していくと経験値が貯まり、レベルアップしていくのですが、“引越し”機能を使うことで、全タワーまんべんなく経験値を上げる、強いタワーを通過した敵に再び強いタワーで攻撃させる、BOMB属性の敵から逃げる、などの戦略が実現します。タワーを配置したら、後は結果を見守ることの多いタワーディフェンスゲームに、より緊迫したリアルタイムストラテジーの要素が加わり、ユーザーを飽きさせません。
このように「これでもか!」とユニークな要素を盛り込み、大ボリュームな『MARS TD PLUS』。作者のサービス精神が強く感じられます。この作者、実はガジェット通信で「死にゲー」にハマってみる?『SUPER耳男BROS』、噂の「死にゲー」、『SUPER耳男BROS』を全クリ実況したツワモノがいた!とたびたびご紹介してきた『SUPER耳男BROS』の太郎なのです。「あの死にゲーの作者が!」と意外に思われるかもしれません。ですが『SUPER耳男BROS』も、親しみやすいレトロゲームのフォーマットでユーザーを引きこみ、驚くような仕掛けの数々でユーザーをハメてしまう、ある意味サービス精神の塊のようなゲームといえるでしょう。この作者、あなどれませんよ!(この記事の配信元はこちら)
関連リンク
『MARS TD PLUS』(『モゲラ』にて公開中)
『SUPER耳男BROS』(『モゲラ』にて公開中)
■関連記事
Flashゲームの祭典『Flash Game Festival’09』開催、19組のクリエーターが新作を発表
海外から逆上陸!回転寿司を食べつくすシミュレーションゲーム『寿司タワーディフェンス』
新機軸のタワーディフェンスゲーム『RESINOIDS TD』
宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。