ZeonFone 5の超解像度モードで田んぼに実った稲をズームアップ

access_time create folderデジタル・IT

この時期、福岡はちょうど稲刈りの真っ最中ということで今年実った稲の様子を ZeonFone 5 で撮影していたのですが、ZenFone ならではのカメラ機能「超解像度」で撮影すると後々何かと役立つと思ったので ZenFone ユーザーさんにご紹介します。
ZeoFone シリーズの上位モデルにはだいたい「超解像度」モードがカメラアプリ内にあり、通常よりも大きな写真を作ることができます。
ZeonFone 5 の場合だと、標準カメラでは約 4,900 万画素、広角カメラでは 3,200 万画素の写真になります。
「超解像度」モードでは、シャッターを切って記録されるまでに数秒時間がかかるので、動く被写体を撮影するシーンには向いていませんが、風景等の全体が静止しているとみなせるシーンでは細部まで比較的綺麗に写せます。
次の画像は田んぼの脇から稲を撮影した写真を拡大して比較したものです。
左の通常解像度よりも右の超解像度の方が薄っすらとかかったモヤのようなボケが少なく綺麗に見えると思います。
細部まで綺麗だと言ってもスマホの小さなイメージセンサーが捉えた写真を内部で処理にかけ合成した写真でしかないので画質にそれほどの差はありませんが、多少の効果はありますし、クロップして切り出せばいろんな画像を作ることができて便利です。
超解像度モードで撮影した写真を使えば写真からムービーを作成する時に較的綺麗な仕上がりとなるので、動画の制作をされている方にもけっこうおすすめです。
ZenFone 5 の超解像度モードは単純にモードを変更してシャッターボタンを押すだけと簡単に使用できることから、ショートカットの「Pro」を「超解像度」に変更し、通常モードでの撮影のついでに超解像度でも撮影しておくと後々それが役立つかもしれません。
ただ、大きな写真になるのでファイルサイズも大きくなります。
ストレージの圧迫には注意が必要です。

■関連記事
Zhiyun Smooth 4に見るスマホ用スタビライザーの近い将来
スマホ用電動スタビライザー「Zhiyun Smooth 4」のレビュー
有料ストレージサービス「Google One」のアプリが利用可能に

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ZeonFone 5の超解像度モードで田んぼに実った稲をズームアップ
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。