東京ゲームショウ2018:『PLAYISM』が『LA-MULANA 2』コンソール版と『VA-11 HALL-A』続編など出展3タイトルと配信予定タイトルを発表

インディーゲームパブリッシャーの『PLAYISM』は9月19日、『東京ゲームショウ 2018』に出展する3タイトルと近日配信予定タイトルを発表しました。

『Kickstarter』プロジェクト達成から4年を経て7月にPC版がリリースされたNIGOROの『LA-MULANA 2』は、家庭用ゲーム機版の発売を発表。2019年春にNintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One向けに発売を予定しています。


Nintendo Switch版とPlayStation 4版はパッケージ版を発売。価格は3980円(税別)で、初回特典としてオリジナルサウンドトラックCDの同梱を予定しています。ダウンロード版の価格は未定。
『東京ゲームショウ 2018』では、流通を担当するコナミのブースでPlayStation 4版がプレイアブル出展されます。9月21日15時からは、ブースイベントも予定しているとのこと。

発表会場では、Nintendo Switch版のデモを確認することができました。

Steamで全世界20万本以上を売り上げ、国内では『PLAYISM』がPS Vita版も展開している『VA-11 HALL-A』の続編となる『N1RV ANN-A: Cyberpunk Bartender Action』も発表。『東京ゲームショウ 2018』ではホール9 インディーゲームコーナー 9-B60に出展されます。

前作の『VA-11 HALL-A』は、Nintendo Switch/PlayStation 4版を2019年にリリースすることも併せて発表されました。


『Indie Game Festival 2018』でグランプリを受賞したアドベンチャーゲーム『Night in the Woods』は、『東京ゲームショウ 2018』のホール9 インディーゲームコーナー 9-B43で出展。Nintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One/PC版が2019年発売を予定しています。
以上3タイトルが『東京ゲームショウ 2018』の出展タイトル。このほか、家庭用ゲーム機への移植を含む近日配信予定の5タイトルが発表されました。


『Cineris Somnia(キネリス・ソムニア)』と『Star Sky 3 – ブルームーン 3』はPC版がSteam/PLAYISMで近日配信を予定。


Steam/PLAYISMのPC版、PlayStation 4版で展開している『アスタブリード』、Steam/PLAYISMのPC版、PlayStation 4版とPS Vita版を展開している『クロワール・シグマ』はそれぞれNintendo Switchで近日配信を予定。

Steam/PLAYISMのPC版が5月に配信された『Will -素晴らしき世界-』は、Nintendo Switch/PlayStation 4版を近日配信することを発表しています。
PLAYISM
http://playism.jp/

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。