Volvo、自動運転技術レベル4搭載のSUV「XC90」を2021年発売へ

Highway Assistと呼ぶ機能で、乗っている人は眠っていても目的地にたどり着ける。
・自動運転技術はレベル分け

自動運転の機能がついていない車はレベル0。加速や減速のアシストや、クルーズモードなどのどれかに対応しているタイプはレベル1となる。これらの技術を複数搭載しているとレベル2に分類される。
そしていま、多くの車メーカーが取り組んでいるのがレベル3以上のタイプだ。ちなみに、BMWが2021年に生産を開始するiNextはレベル3で、基本的には自動運転だが緊急時のときに備えてドライバーが必要となる。
・クラウド情報でナビ

同社の副社長Henrik Green氏が車専門情報サイトThe Car Connectionに明らかにしたところによると、クラウドにある情報を元にナビゲートし、同時にLidarレーダーやカメラを使いながら自動で車を走らせるとのこと。
ただし、レベル4でも状況によっては自動運転とならないこともあり、常に自動運転が可能なレベル5への移行段階という位置付けだろう。
当然、各メーカーが最終的に目指すのはレベル5で、どこが一番乗りするかは大きな関心事。そうした中での新XC90の展開に、熱い視線が注がれることになりそうだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。