スマホがレーザー距離計に早変わり! 素早い3D測量を可能にする「iPin Pro」

・瞬時にサイズを網羅
iPin Proは専用アプリ(iOS、Android)をダウンロードしたスマホとBluetoothで連携し、スマホの背面に取り付けて使う。スマホのカメラを使いながら、iPin Proからレーザーを出して測定データを得るというものだ。

1度の撮影で、高さ、幅、奥行きと3D測量が可能となり、しかも撮影さえしておけばいつでも好きな時にデータを知ることができる。
・単独で距離測定も

また、部屋の幅などを単純に知りたい、というときはiPin Pro単独で測定できる。この機能では最大40メートルまで測ることができ、誤差は+-3ミリとなっている。
iPin Proは71×44×26ミリ、重さ50グラム。ポケットに入るサイズで、仕事柄、測定を頻繁にする機会があるという人はバッグにしのばせておくと便利そうだ。
現在クラウドファンディングサイトKickstarterで資金調達中で、すでに目標額を達成していることから商品化はほぼ確実とみられる。出資額は103カナダドル(約8700円)〜。出資は6月15日まで受け付けるが、おトクに入手したい人は早めにチェックした方が良さそうだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。