iOS 端末のGmailアプリで送金できるように! メールにスヌーズ機能も追加

Android端末で先行していたが、ようやくAppleのモバイルにも対応した形。誰にでもメールアドレスを使ってお金を送ることができ、これまで以上に便利になる。
・個人間でのお金のやりとりに
多くの人がスマホを所有し、そして常に持ち歩く時代になり、モバイル決済サービスは増えてきている。その代表格がGoogle Payといえる。
決済というと店舗での支払いだが、今回の送金は個人間で利用することができる。なので、下宿しながら大学に通う子どもに親がGmailで小遣いを送金する、なんてことができるわけだ。
ちなみに、送金リクエストを送ることもできる。
・「忘れずに後で読む」ができる
送金機能と合わせて、今回メールにスヌーズ機能も加わった。これは目覚まし時計のスヌーズのようにあとでメールをお知らせするというもの。
受信したメールに対して返事を書くなど何かアクションが必要で、でも今は時間がない、というときなどに便利そうだ。
使うにはスヌーズボタンをタップし、特定の日時を設定するだけ。受信件数が多いと大事なメールでもつい見逃してしまうことがあるが、スヌーズ機能で見落としを防ぐことができる。
残念ながら、送金機能は現時点で日本では利用できないようだ。早期の展開を期待したい。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。