GalaxyをPC化するドッキングデバイス「DeX Pad」5月13日にサムスンが発売

すでにサイトでプレオーダーを受け付けていて、価格は99.99ドル(約1万1000円)となっている。
・スマホをキーボードとして使える

もちろん変わったのはデザインだけではない。外部ディスプレイにつなげたスマホをトラックパッドやキーボードとして使えるようになった。
DeX Stationではマウスやキーボードを別途つなげる必要があったため、大きな改善点といえる。
・大画面で作業効率アップ

また、DeX PadではUSB-Cを搭載しているので、使いながらスマホを急速充電できるのもうれしい。
ちなみに価格もDeX Stationの159ドル(約1万7000円)に比べて、お手ごろとなっている。対応スマホ機種はGalaxy S9とS9+。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。