5G Wi-Fiで端末8台にストリーミングできる「GOSPACE」、ワイヤレス充電機能も搭載!
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?249ddf8b3b2fc1ccfb44099c1fecfa79/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F02%2Ffullsizeoutput_3dc5-300x225.jpeg)
SDカードをセットしたGOSPACEに5G Wi-Fiで端末からデータを送信できるというもの。また、GOSPACEから端末8台にストリーミングもできるというスグレモノだ。
・データを高速移送
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?1676be32b78310122224666983bdda82/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F02%2Ffullsizeoutput_3dc7-300x225.jpeg)
いずれにせよ、端末のストレージは有限で、データを保存する手段は確保しておきたい。そこでGOSPACEの出番となる。
GOSPACEでは5G Wi-Fiでデータを高速移送できるのが売り。これにより最大866 Mb/sで転送が可能だ。ちなみに、GOSPACEはUSB-CとUSB 3.1のポートも搭載していて、こちらを使うと10GB/sというスピードになる。
・5500mAhのバッテリー内蔵
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?bd6ab58c3f1317966caed489975ff910/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F02%2Ffullsizeoutput_3dc9-300x225.jpeg)
また、GOSPACEは5500mAhのバッテリーを内蔵し、端末の充電にも使える。ケーブルでつなげてもいいし、Qi対応の端末なら載せるだけでチャージする。
GOSPACEはクラウドファンディングサイトKickstarterで資金調達中。現在、出資額は59ドル(約6500円)〜となっていて、3月16日まで受け付ける。
スマホやタブレットでビデオを頻繁に撮る、という人は持っていると便利そうだ。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。