5G Wi-Fiで端末8台にストリーミングできる「GOSPACE」、ワイヤレス充電機能も搭載!

スマホやタブレット端末で写真やビデオを撮ろうとして容量の空きがなく、いらない写真やビデオをせっせと削除する−。そんな経験がある人にぜひチェックしてもらいたいアイテムが「GOSPACE」。

SDカードをセットしたGOSPACEに5G Wi-Fiで端末からデータを送信できるというもの。また、GOSPACEから端末8台にストリーミングもできるというスグレモノだ。

・データを高速移送

メモリカードのスロットを搭載しているスマホであれば、そこまで容量不足に悩むことはないかもしれない。しかし、スロットがない場合は不満を感じる場面が少なくない。

いずれにせよ、端末のストレージは有限で、データを保存する手段は確保しておきたい。そこでGOSPACEの出番となる。

GOSPACEでは5G Wi-Fiでデータを高速移送できるのが売り。これにより最大866 Mb/sで転送が可能だ。ちなみに、GOSPACEはUSB-CとUSB 3.1のポートも搭載していて、こちらを使うと10GB/sというスピードになる。

・5500mAhのバッテリー内蔵

データを保存するだけでなく、最大8台の端末にストリーミングできるのもGOSPACEの特徴。たとえば、撮ったビデオをその場で友達とシェアするのも、GOSPACEを使えば簡単だ。

また、GOSPACEは5500mAhのバッテリーを内蔵し、端末の充電にも使える。ケーブルでつなげてもいいし、Qi対応の端末なら載せるだけでチャージする。

GOSPACEはクラウドファンディングサイトKickstarterで資金調達中。現在、出資額は59ドル(約6500円)〜となっていて、3月16日まで受け付ける。

スマホやタブレットでビデオを頻繁に撮る、という人は持っていると便利そうだ。

GOSPACE/Kickstarter

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 5G Wi-Fiで端末8台にストリーミングできる「GOSPACE」、ワイヤレス充電機能も搭載!
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。