木製フレームがおしゃれな自転車「My Esel」は自分の体型や好みに合わせてオーダー!
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?cda10dd825a33dc1cfdca57a0b5c1f82/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F02%2Ffullsizeoutput_3d77-300x225.jpeg)
それはそうだろう。手足の長さなどは人によって違うのだから、似たような体型なのにAさんには快適な自転車が、Bさんには苦痛だったりすることもある。
そんな悩みを解決するオーダーメード自転車「My Esel」が、大量注文に対応できる体制となった。
・フレームの形状を算出
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?70d32bf4b61ddf415a11fdc9fc71930e/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F02%2Ffullsizeoutput_3d79-300x225.jpeg)
つまり、それぞれの自転車はフレームのデザインやサイズなどが微妙に異なってくる。これは、フレーム素材を木製にするからこそできることで、データに基づいて板から切り出し、組み立てという工程を経る。
・座りスタイルも選べる
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?ae1629a7a8dd117e502cc5720c061197/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F02%2Ffullsizeoutput_3d7e-300x225.jpeg)
加えて、フレームやサドルの色、変速機の種類なども選べるようになっていて、まさに“理想のマイバイク”をつくる楽しさも味わえる。
My Eselはオーストリア人Christoph Frandorferさんが、自身の体験をもとに創業し、このほど、大量の注文にも対応できる体制になった。サイトは英語とドイツ語表記で、世界中どこにでも発送してくれる。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。