Teslaの電気自動車が時間単位でレンタルできるように!
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?c2531b6ba0e3d7995cd6565e998d0778/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3d43-300x225.jpeg)
そのゲームが行われるスタジアムの近くにあるショッピングモールで、Teslaが静かに新サービスを開始した。同社の電気自動車のレンタルだ。
・Tesla初心者には講習も
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?2a5db8fd85d81482165d50c76669650a/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3d49-300x225.jpeg)
店舗を構えたモール・オブ・アメリカは全米最大級のショッピングモールとあり、多くの消費者に電気自動車をアピールする狙いだ。
Tesla車は大きなタッチスクリーンを搭載し、あらゆる機能をここでコントロールするなど他の車と勝手が違うため、初めての人には詳しい説明も行うとのこと。
・乗り心地を確認できる
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?5c3ff9cf1528556d48e7548f7658cc7c/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3d47-300x225.jpeg)
何かと話題のTesla車をちょっとだけ“お試し”したいという人向けに時間貸しも行うので、興味のある人にとって乗り心地を確認するのに絶好のサービス。実際に乗ってみて、購入しようという人も出てきそうだ。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。