Ugreenの新マルチポートアダプターはUSB-C1つで接続できる!

PC周辺機器メーカーのUgreenは、新MacBook ユーザーにとってマスト用品のUSB-Cハブの新製品を発売した。USB 3.0ポートやSDカードリーダーなど一通りそろっていて、HDMIにも対応する。

小売価格47.99ドル(約5200円)のところ、発売を記念してAmazonなどでは40.79ドル(約4400円)となっている。

・出番の多い接続を網羅

新MacBookでは給電もデータ移送もUSB-Cに集約された。データ速度が速いなどメリットがあるUSB-Cだが、外部機器をつなげるときにはちょっと不便なのは事実だ。

そこでUSB-Cハブの出番となるわけだが、どうせならあらゆる接続を網羅するものが便利。

その点、Ugreenの新ハブはUSB 3.0ポート3つ、USB-C、SDカードリーダー、マイクロSDカードリーダー、ギガビットイサーネットポート、HDMIを搭載し、これ一つでほぼ事足りる。

・Apple純正よりコスパいい!?

USB-Cハブは他のメーカーからも販売されているが、幅広くサポートするタイプではMacBookのUSB-C2つを“占領”するものが多い。

しかし、Ugreenの新ハブはUSB-C1つで接続させられる。なので、別のUSB-Cで給電しながら、ハブを使ってあらゆる機器をつなげられる。

一方、Apple純正のハブもUSB-C1つでの接続だが、USB、HDMI、USB-Cの3つだけの対応で、しかも価格が69ドル(約7500円)であることを考えれば、Ugreenの新ハブはコスパがいいと言えそうだ。

Ugreen

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Ugreenの新マルチポートアダプターはUSB-C1つで接続できる!
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。