タグホイヤーの新スマートウォッチは小振りサイズでAndoroid搭載!
![](https://getnews.jp/extimage.php?712cf44c1101842c3df1cb3c9b92da58/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3bec-300x225.jpeg)
従来タイプではちょっと大きすぎるという人にぴったりのサイズ。7つのモデルが用意されてベゼルなどをチョイスできるほか、ストラップは9種類から選べる。
・直径が4ミリ小さく
![](https://getnews.jp/extimage.php?b2aafd511559b2756128f9fdab7d5aa0/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3bf1-300x225.jpeg)
特に手首の細い人にとって45ミリは大きい場合が多く、41ミリならしっくりきそうだ。
・機能アップグレードも
![](https://getnews.jp/extimage.php?2fdbd93c32747af1e90d00dc40869dd8/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3bf0-300x225.jpeg)
OSはAndroid Wear 2.0で、Andoroid 4.4〜/iOS 9〜の端末と連携。GPSを搭載し、NFCやAndroid Payにも対応する。
おしゃれで、かつ高機能、そしてネームバリューのあるブランドとあってお値段は1200ドル(約13万2000円)〜となっている。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。