セガ『パシャ★モン』ヒット記念イベントに林家ペー&パー子さんが祝福に駆けつけた!

セガゲームスが昨年12月から配信しているスマホ向けのカメラRPG『パシャ★モン』。そのヒットを記念したイベントが1月12日、東京・秋葉原のUDX THEATERで開催された。イベントにはPR大使のタレント・前島亜美さん(元SUPER☆GIRLS)、モデルのたくぽんさん、アイドルグループ・わーすたのメンバーが登場。さらに、写真といえば……ということでお笑い芸人の林家ペー&パー子さんがヒットのお祝いに駆けつけ、会場は大きな盛り上がりを見せた!

それぞれの生活に「パシャ★モン」が根づいている

配信からわずか1ヶ月ほどで500万パシャとヒット中のスマホRPG『パシャ★モン』

セガゲームス(東京都品川区)が配信しているスマホRPG『パシャ★モン』は、昨年12月に配信を開始したばかり。

わずか1ヶ月ほどで、なんと500万パシャ(パシャ=被写体を撮影してモンスターをゲットすること)を達成。これには、登壇したPR大使たちもビックリ。たくぽんさんは「朝起きたら、まず天井をパシャ。そして飲み物をパシャするのが日課です。だいぶ貢献しているかも(笑)」と、ヘビーユーザーぶりを披露。前島さんは「パシャ★モンを始めてから、カラフルな物を見つけると起動して撮るようになりました。新しい色の発見があった1ヶ月でした」とゲームを楽しんでいるようだった。

PR大使のモデル・たくぽんさん

同じくタレントの前島亜美さん

アイドルグループのわーすたは「メンバーが、それぞれイメージカラーの衣装を着ているのでカラフル。だから、お互いを楽屋で撮り合ったりして楽しんでいます」とのことだった。

アイドルグループ・わーすたのメンバー

続いて、「パシャ★モン」の試遊をPR大使で対戦バトルとして行うことになった。前島さんとワースタの三品瑠香さんが対戦することに。たくぽんさんは「僕はレジェンドクラスで、最高位が全国3位だったこともあるので、ちょっとレベルが(笑)」とのことで、実況を担当することに。

事務所の先輩・前島さん相手に真剣勝負を挑むわーすた・三品さん

バトルは見事、前島さんが勝利。思わずガッツポーズ!

林家ペー&パー子さんとのコラボもスタート!

そこへ、「パシャ★モン」のヒットをお祝いに、お笑い芸人の林家ペー&パー子さんが駆けつけた。パー子さんが常に写真を撮るキャラクターということで、芸能界でも随一の写真好き夫婦に公式PV出演の白羽の矢が立ったという。

また、このPV出演を記念して、現在「林家ペー&パー子×パシャ★モン」コラボキャンペーンを展開中。ミッションをクリアすれば、オリジナルモンスター「ペー&パー子」と、装備の「ピンクカメラ」がゲットできる。期間は2018年3月31日まで。

期間限定でゲットできるオリジナルモンスター「ペー&パー子」

また、Twitter連動キャンペーンも実施中。「林家ペー&パー子」コラボを拡散、リツイート数に応じて豪華賞品がもらえるほか、抽選で1名に林家ペー&パー子さんにちなんで、ピンクのデジカメ(ニコンCOOLPIX W100)が当たる! 応募方法は「パシャ★モン」公式ツイッター(@Pashamon_PR)をフォローし、応募対象のツイートをリツートすれば応募完了となる。こちらは2018年1月21日までとなっているので急げ!

抽選でピンクのデジタルカメラが当たる!

イベントの最後には2月のイベントで新機能「グループガチャタマゴ」が実装されること、1月下旬には「ぷよクエ」とのコラボが開催されることなどの新情報が解禁された。

 

関連記事リンク(外部サイト)

セガ『パシャ★モン』がスイパラとコラボ!「パシャ★モンカフェ」の試食会に日比美思さんとたくぽんさんが登場!
セガ『ソニックフォース』×スイパラのコラボが実現! 「ソニックカフェ」試食会に潜入した!
写真を撮ったらモンスターが出現! セガの新感覚ゲーム『パシャ★モン』お披露目会でプレイしてみた
『Galaxy Note8』人気インスタグラマーによる“インスタ映え”する写真撮影テクの秘伝を聞いてきた!
しそ焼酎『鍛高譚(たんたかたん)』の発売25周年を記念して10,800本の炭酸割り「全力しっそー」を無料サンプリング実施

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. セガ『パシャ★モン』ヒット記念イベントに林家ペー&パー子さんが祝福に駆けつけた!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。