知らずに損してるかも!?活用したい成田空港のおトクな情報6選

access_time create folder生活・趣味

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

海外と日本を結ぶ玄関、成田空港。単に飛行機を乗り降りしているだけで、おトクな情報を見逃していませんか。気づけばあるある、節約または無料で利用出来るサービス。せっかくですから、利用しない手はありません。セーブしたお金は、お土産や旅行の飲食代に回せますよ。

1.千円バスで成田空港間をおトクに移動

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

(写真はイメージです)

自宅の最寄り駅から成田空港まで走る空港バスは、電車と違い、階段の乗り降りや荷物の保管の心配がなく便利。でも、利用料が高いのが悩みでした。1,000円バス登場という嬉しい情報を、活用しない手はないですよ。

【THEアクセス成田】
バスの乗車時に車内で支払い出来、事前手続きが要らず楽チン。

利用料  :1,000円(車内で支払い可能)
車内トイレ:あり
発着   :銀座・東京駅 〜 成田空港
公式サイト:http://accessnarita.jp

【京成バス】
事前予約で100円割引、最安値。

利用料  :事前予約で1,000円→900円
車内トイレ:なし
発着   :銀座・東京駅 〜 成田空港
公式サイト:http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/nrt16.html

【WILLER】
神奈川方面のあなたには便利なバス。

利用料  :事前予約で1,200円→1,000円
車内トイレ:あり
発着   :東京(大崎駅) 〜 成田空港
公式サイト:http://travel.willer.co.jp/narita-osaki/

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

(C) PR TIMES

2.帰国時に免税店でショッピング

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

免税店のショッピングは、日本の出国時ではなく「帰国時」にできたらなあと思っていたあなた。ついに帰国時に、免税品が買えるようになりました。今まで旅行中の荷物が嵩張って邪魔だった、あるいは頼まれていたお土産を買い忘れたなどの悩みはこれで解決。

第1・3ターミナル免税店

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

(C) PR TIMES

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

(C) PR TIMES

取扱商品:酒類・たばこ(いずれも外国製品のみ)

第2ターミナル免税店

店舗名 : Fa-So-La ARRIVAL DUTY FREE NORTH、 Fa-So-La ARRIVAL DUTY FREE SOUTH
エリア : 第2ターミナル本館2階(国際線到着エリア)
取扱商品:酒類・たばこ(いずれも外国製品のみ)

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

(C) PR TIMES

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

(C) PR TIMES

3.無料ラウンジ 畳やエアーソファの休憩所がある

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

(C) PR TIMES

出国審査通過後のサテライトへ向かう途中に広大なスペース「Narita Sky Lounge 和」があります。和の心である畳のスペース、立ち上がりたくなくなる東京西川のエアーソファ、スマホの充電コンセントがあり、無料で休憩できますよ。

4. 「日本トイレ大賞」を受賞した、綺麗なハイテクトイレ

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

(C)TOTO プレスリリース

日本が誇る文化といって良い、ハイテクトイレ。第2旅客ターミナル内にある「GALLERY TOTO」は、まさか公共トイレとは気づかない美しさ。2015年に「日本トイレ大賞」を受賞しています。「Narita Sky Lounge 和」のすぐそばにあります。狭い機内のトイレから、ゆっくりと日本の最先端トイレでリラックス。マドンナやレオナルド・ディカプリオのセレブも大ファンのハイテクトイレ。日本はトイレの最先進国といえるでしょう。

5.航空会社・クレジットカード会社 ラウンジ一覧

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

(写真はイメージです)

あなたが所有しているクレジットカードで休憩できるラウンジをチェックしてみましょう。知らずに損をしているかもしれません。搭乗前にゆっくり休憩できたら嬉しいですね。クレジット会社のラウンジは提携カードを持っていなくても、有料で利用できるラウンジもあります。慌ただしい空港内のレストランで食事するよりも、ゆっくりできて安上がりかもしれませんよ。

【航空会社 ラウンジ】

●第1ターミナル

全日本空輸(ANA) ANAラウンジ 南1F(国際線到着・国内線出発)
全日本空輸(ANA) ANA SUITELOUNGE 第4サテライト4F(入口は3F)
全日本空輸(ANA) ANAラウンジ 第4サテライト2F(入口は3F)
全日本空輸(ANA) ANA SUITELOUNGE 第5サテライト4F(入口は3F)
全日本空輸(ANA) ANAラウンジ 第5サテライト4F(入口は3F)
大韓航空 KALラウンジ 中央3F
デルタ航空 デルタスカイクラブ 第2サテライト4F(入口は3F)
ユナイテッド航空 ユナイテッド・クラブ 中央3F
ユナイテッド航空 ユナイテッド・グローバル・ファースト・ラウンジ 中央4F(入口は3F)

●第2ターミナル

アメリカン航空 アドミラルズクラブ 本館2F(入口は3F)
エミレーツ航空 エミレーツラウンジ 本館4F(入口は3F)
カンタス航空 カンタスビジネスラウンジ サテライト2F(入口は3F)
キャセイパシフィック航空 ファーストアンドビジネスクラスラウンジ 本館4F(入口は3F)
チャイナエアライン ダイナスティ・ラウンジ 本館2F(入口は3F)
日本航空(JAL) サクララウンジ 国内線3F(入口は2F)
日本航空(JAL) サクララウンジ 本館2F(入口は3F)
日本航空(JAL) ファーストクラスラウンジ 本館4F(入口は3F)
日本航空(JAL) サクララウンジ サテライト2F(入口は3F)
日本航空(JAL) ファーストクラスラウンジ サテライト3F

成田空港 サービス施設 航空会社ラウンジ
https://www.narita-airport.jp/jp/service/svc_76

【クレジット会社ラウンジ】

第1ターミナル(出国手続き前のエリア)

●ビジネス&トラベルサポートセンター(TEIラウンジ)

場所  :第1ターミナル 中央ビル 5F
提携会社:VJAグループ、Life、Diners Club International、ジャックス、プライオリティパス、ドラゴンパス
※提携クレジットカードをお持ちでないお客様も有料でご利用いただけます。
サービス:新聞・雑誌の閲覧サービス(無料)、インターネット接続サービス(無料)、FAXサービス(有料)、コピーサービス(有料)、プリントアウトサービス(有料)、ソフトドリンクサービス(無料)、アルコール(有料)、名刺作成サービス(有料)、携帯電話充電サービス(無料)、 冬季衣類お預かりサービス(12月~3月:開始・終了は毎年変動いたしますので、直接店舗へお問い合わせ下さい。)

●エグゼクティブラウンジ

場所  :第1ターミナル 中央ビル 5F
提携会社:JCB、UC、三菱UFJニコス、アメリカン・エキスプレス(日本国内発行のみ)、オリコ、エポス、エムアイカード、APLUS、プライオリティパス
サービス:新聞・雑誌の閲覧サービス(無料)、ソフトドリンクサービス(無料)、アルコール(有料 ※ただし、缶ビール(350ml)及び缶ウイスキーのみ1杯目無料)、FAXサービス(無料)、インターネット接続サービス(無料)

第2ターミナル(出国手続き前のエリア)

●TEIラウンジ

場所  :第2ターミナル本館 4F
提携会社:VJAグループ、Life、Diners Club International、ジャックス、プライオリティパス、ドラゴンパス
※提携クレジットカードをお持ちでないお客様も有料でご利用いただけます。
サービス:新聞・雑誌の閲覧サービス(無料)、インターネット接続サービス(無料)、FAXサービス(有料)、コピーサービス(有料)、プリントアウトサービス(有料)、ソフトドリンクサービス(無料)、アルコール(有料) 、名刺作成サービス(有料)、携帯電話充電サービス(無料))、冬季衣類お預かりサービス(12月~3月:開始・終了は毎年変動いたしますので、直接店舗へお問い合わせ下さい。)

●エグゼクティブラウンジ

場所  :第2ターミナル本館 4F
提携会社:JCB、UC、三菱UFJニコス、アメリカン・エキスプレス(日本国内発行のみ)、オリコ、エポス、エムアイカード、APLUS、プライオリティパス
サービス:新聞・雑誌の閲覧サービス(無料)、ソフトドリンクサービス(無料)、アルコール(有料 ※ただし、缶ビール(350ml)及び缶ウイスキーのみ1杯目無料)、FAXサービス(無料)、インターネット接続サービス(無料)

成田空港 サービス施設 クレジットカード会社ラウンジ
https://www.narita-airport.jp/jp/service/svc_61

【有料ラウンジ】
航空会社やクレジットカード会社に関係なく、個人で利用できます。

場所  :第1ターミナル中央ビル3F、第1ターミナル中央ビル5F、第2ターミナル本館4F
利用料金:大人1名 1,030円 〜 1,300円(2017年11月23日現在)
サービス:コーヒー・各種ドリンク、新聞・雑誌、各席充電可、フライト情報、電話ブース、お食事(サンドウィッチ、カレー、麺類、デザート等)※有料、アルコール(ビール、ワイン等)※有料ほか

詳細は下記ウェブサイトでご確認ください。
https://www.narita-airport.jp/jp/service/svc_62

6.JAL 国際線利用者は、成田空港でシャワーが無料使用可能

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

(写真はイメージです)

長時間フライトでお疲れ、サッパリしたいあなたの恋しいシャワーが利用できるチャンスは見逃せません。

シャワールーム無料キャンペーン

対象期間:2018年3月31日(土)まで
利用時間:0:00~24:00
利用対象:JAL国際線をご利用になり、成田空港へご到着(当日のみ)のお客さまで
ファーストクラス、ビジネスクラスのお客さま
JMBダイヤモンド会員、JGCプレミア会員、JMBサファイア会員、JALグローバルクラブ会員のお客さま
対象施設:ナインアワーズ(第2駐車場ビル地下1階) https://ninehours.co.jp/narita/
詳細はウェブサイトにてご確認ください。
https://www.jal.co.jp/inter/service/lounge/nrt/campaign/shower/

知らずに損していない?活用したい成田空港のおトクな情報6選

成田空港で使えるお得なサービスを、知らずに見過ごしていたものも多いのではないでしょうか。年末年始と利用の多いシーズン、忘れずに活用したいですね。

[Photos by shutterstock.com]

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 知らずに損してるかも!?活用したい成田空港のおトクな情報6選
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。