ジンオウガの咆哮やイビルジョーの足踏みを無効化、アロイ防具の性能が激アツ【モンハンNow】

6月24日に『モンスターハンターNow』に追加された「アロイシリーズ」は、非常に性能の高い防具ですが、強化に必要な「アロイ防具チケット」の入手難易度が高く、どの部位から優先的に強化していくか悩んでいるハンターも多いのではないでしょうか。
アロイシリーズの防具では便利スキル発動
そもそも、ゲーム内でパッと見ただけではスキルの詳細が見えづらいので、各部位の性能を紹介します。

▲頭防具。強化段階によって“耳栓”のレベルが変化。グレード3でLv1、グレード6でLv2、グレード8でLv3となります。

▲胴防具。強化段階によって“耐震”のレベルが変化。グレード3でLv1、グレード6でLv2となります。

▲腕防具。強化段階によって“体力増強”のレベルが変化。グレード3でLv1、グレード6でLv2、グレード8でLv3となります。

▲腰防具。強化段階によって“防御”のレベルが変化。グレード3でLv1、グレード6でLv2、グレード8でLv3となります。

▲脚防具。グレード3で“ロックオン”が発動、グレード6で“風圧耐性Lv1”が発動。
どの防具も共通してグレード5時点で漂移スロットが解放されるので、漂移錬成を導入しやすいのは大きなメリットとなっています。
近接武器なら脚防具の作成はマスト

近接武器をメインで使用するハンターであれば脚防具の作成&強化はマスト。
頭や腕でロックオンを発動させるのがセオリーだったものが自由になることにより、属性攻撃強化系スキルを高レベルで発動させやすくなるため、火力の大幅な向上が期待できますよ。
今後新たな防具が追加されて環境が変化したとしても、ロックオンが必須スキルである限りはどこかで役立ってくるはずなので、コスパも抜群の防具となっています。
1部位でジンオウガの咆哮を無効化可能な頭もアツい

強化難易度は高いものの、グレード8時点で“耳栓Lv3”が発動する頭防具は快適装備を組むうえで非常に優秀。
耳栓Lv3で無効化可能なのは咆哮(小)のみですが、「ジンオウガ」「ボルボロス」「ラドバルキン」などの咆哮中に攻撃が継続可能になるのは非常に大きく、討伐成功率や被弾確率に大きく影響がでるはず。
特にジンオウガは咆哮を連発してくることも多いので、火力スキルをある程度落としてでも耳栓を発動させる価値はあるかも。
近接武器と遠距離武器の両方で役立つ可能性があるという汎用性の高さも魅力です。
イビルジョー専用装備のための胴防具

胴防具をグレード6まで強化することで発動する“耐震Lv2”があれば、「イビルジョー」の足踏み攻撃で発生する振動による硬直を完全に無効化可能。
被弾を抑える効果もありますが、硬直するはずだった時間で攻撃可能となる効果が大きく、討伐成功率が大幅に上昇すること間違いなし。
攻撃回数が増加することでSPゲージの回転も良くなるので、数値以上の恩恵があるはずですよ。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。