夜中のトイレ時に便利! センサーで灯るLEDミニライト「M-Light 3」
![](https://getnews.jp/extimage.php?883c54ca18272c391871f372c8ae72fa/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_36f5-300x225.jpeg)
足元を照らすほんの少しの明かりがあれば−。そんなときに便利そうなライトがクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した。
センサーを搭載し、人の動き感知して自動で灯るLEDミニライト「M-Light 3」だ。
・重さはわずか17グラム
![](https://getnews.jp/extimage.php?18700cb685864cedc2a5d7e3bde280cb/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_36f7-300x225.jpeg)
マグネットでどこにでも取り付けることが可能で、出っ張りも少なく邪魔にならない。
・明るさの調整も
2つめがセンサーを内蔵していて、110度の範囲で人の動きを感知すること。動きに加え明るさも感知し、暗い中で人が動いた時にのみ自動で灯る。
階段や廊下などに取り付けておけば、夜中トイレに行く時、暗闇の中でスイッチを探す必要がない。ちなみにライトの明るさはボタンで調整可能となっている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a5e2263b0d54280941e658da9baf2305/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_36f9-300x225.jpeg)
何かと便利そうなこのミニライト、Kickstarterでは22ドル(約2500円)の出資で入手できる。すでに資金調達の目標額を達成し、来年2月にも発送が始まる見込みだ。
出資は12月19日までなので、気になる人はお早めに。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。