【まとめ】乾電池を使い切りたい

乾電池を使い切りたい
1 :敗残兵 2011/01/23(日) 02:33:12 ID:VcqCjlnh
デジカメなどでは使えないけど、まだ結構残ってそうな 電池を使い切る方法について語り合いましょう。
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/23(日) 16:53:07 ID:8fczrrlz
懐中電灯とか、多少暗くなっても我慢して使える。 デジタル機器は我慢してくれないが。
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/23(日) 18:49:35 ID:VH8f5OhQ
置き時計とかリモコンとか
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/02(水) 22:54:32 ID:tcrnaZIX
LED常夜灯 別になくてもいいので放置しておいて電池が切れてしまっても構わない
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/09(水) 00:10:57 ID:/XfBMpz1
実用的にならラジオかな
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/18(金) 20:14:50 ID:ELZ6ad/Y
俺は残り少なくなった単三乾電池を使い切るために、 ダイソーで目覚まし時計を3台買い込んだ。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/18(金) 20:48:23 ID:hIkh0BB+
>>16 わかる、ラジオとりあえずつけっ放しの俺がいる
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/20(日) 05:40:56.81 ID:zupq6iL8
100均で売っている3本じゃなく2本使用のLEDライト 夜間豆球の代わりに使う、急に停電しても平気 5WX8時間X30日で1.2Kwhで大体30円くらいの電気代が浮く 4ヶ月で元がとれて残り8ヶ月で240円浮くので100円ニッケル水素電池でも買って置き換えてていけば?
26 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/24(木) 21:38:08.82 ID:0tp0htKW
最大の問題は液漏れ
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 11:48:00.99 ID:orNCrpOh
単4のLEDライトってありますかね? 百均のはボタン電池ばっかりだし。
29 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/26(土) 00:12:29.27 ID:YriXrMKV
いいのか?LEDフラッシュライト道に足を踏み入れたら 戻ってこれなくなるぞ・・・
77 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/13(水) 03:32:06.37 ID:ICJUL8Ha
薬剤を染み込ませた円盤を回転させる虫除け器に 使い古しの電池を入れてみたけど 3日間連続して回しても止まらない。
78 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【関電 84.5 %】 2011/07/16(土) 20:09:24.63 ID:pzZ20n4x
>>77 なにそれkwsk
79 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/16(土) 20:37:33.87 ID:vB5h1gvY
乾電池式蚊取り器でしょ。 新品入れたら数ヶ月回るよ。
82 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/04(木) 19:44:59.07 ID:Hpacys7s
logicoolのM215ってマウスは最後まで使いきれるよ。
83 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/12(金) 01:08:51.04 ID:SUPA1XZL
>>82 今その付属電池(デュラセル)が切れたが、1.08Vもあったよ、まだまだ~。
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/12(金) 22:01:54.94 ID:RKyPQniE
いつか100円ショップに4本で100円のアルカリ電池がない時があって高い電池を買ったことがある。 8本で600円だから一本100円ちょっとだが、やはり高いだけあって持ちがいい。ただ、4本で100円のに比べると4倍だからそれだけ持っているかはよくわからない。 持ちがいいとたびたび電池を入れ替えなくていいし、廃棄物もすくなくていいとはいえるが。
86 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/15(月) 15:13:22.61 ID:URFpgvZJ
>>84 俺も100均に4本105円のアルカリ電池が無くて困った時が有る。 その時は同じ店に10本105円のアルカリしか無かったので仕方なくそれを買った。 今は8本105円のアルカリが置いてある。 困ったもんだよね!
89 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/03(土) 06:16:20.41 ID:eHSxwZYc
時計はアナログだと遅れてくるから残りカス絞るために使うのは微妙
90 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/03(土) 12:31:04.89 ID:5WgQaK7C
それがいいんだよ。それと秒針が30秒以降から、登らなくて いったり来たりまでくると まさに電池を使い切った!となる訳です。
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/12(水) 02:36:14.91 ID:bS1h92bS
ガーデンライトに突っ込んでる 安物のLEDライトで 本来は太陽電池と二次電池を使うんだが 偶々単三のを使ってたんで余った電池つっこっんで光らなくなるまで放置