海外のカリスマシェフも活用!飲食店向けデータ解析ソリューション「Yumpingo」
![](https://getnews.jp/extimage.php?2578167efd33130cd6021c81515680f6/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2F171027yumpingo1.jpg)
人気カリスマシェフのジェイミー・オリバー氏が経営する「ジェイミーズ・イタリアン」で導入されたことでも注目されている。
・精算の待ち時間を使って来店者に簡単なアンケートを実施
![](https://getnews.jp/extimage.php?51eef18ec7160859eb1bf9cc0a8550a4/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2F171027yumpingo2.jpg)
そこで、「Yumpingo」では、各飲食店で、利用者の精算時に、専用タブレット端末を使って、1分程度で完了する簡単なアンケートを実施。
メニューごとの評価や接客サービスに関する評価、意見など、リアルタイムに収集した利用者からのフィードバックをデータ解析し、新たなメニュー開発のほか、既存メニューの改善、メニュー構成やサービスの最適化などにつなげる仕組みだ。
2017年9月には、英ロンドンなどで展開する飲食店「ジェイミーズ・イタリアン」に導入されることが明らかになったほか、英国のメキシカンレストラン「Wahaca」や日本食レストラン「Wagamama」などでも利用されている。
・“サイレントマジョリティ”の声を飲食店運営に生かす
FacebookやInstagramなどのソーシャルメディアはもちろん、世界最大級の「TripAdvisor」や日本の「食べログ」といった口コミサイトでは、ユーザーによる飲食店の評価や感想が数多く投稿されているが、これらの投稿は、実際の利用者のうちの一部の声にすぎない。
「Yumpingo」は、これまで把握しきれていなかった“サイレントマジョリティ”の声を効率的に吸い上げ、その結果をデータ解析に定量的かつ客観的に分析し、飲食店の運営に役立てようとしている点が秀逸といえるだろう。(文 松岡由希子)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。