ハロウィンを楽しむ! パンプキンレシピ

1710263

日本でも10月の一大イベントとして知られる様になった、ハロウィン。
ハロウィンといえば、かぼちゃを連想する人も少なくないと思います。
ハロウィンの仮装を楽しみながら、かぼちゃを使った料理で、気分盛り上げてはいかがでしょうか。

<どんぐりかぼちゃ皿のロースト>
■材料(4つ分)
・大きなどんぐりかぼちゃ 2個
・エクストラバージンオイル 大さじ2
・メープルシロップ 大さじ1/2
・海塩 ひとつまみ
・大きな玉ねぎ(刻んだもの) 1/2個
・セロリ(刻んだもの) 2本
・ケール(刻まれた) 3カップ
・野菜ブイオン 1カップ
・ドライクランベリー 1/3カップ
・イタリアンソーセージ(調理し、一口サイズにカット) 2個
・stuffing mix 3カップ
■作り方
1.オーブンを200度に予熱します。
2.かぼちゃを縦に半分に切り、スプーンで種を捨てます。
3.かぼちゃの中に、大さじいのオリーブオイルとメープルシロップを霧吹きで吹きかけ、塩を振りかけます。
4.ベーキングシートに置き、20分焼きます。
5.一方、大鍋に残った大さじ1のオリーブオイルを入れ、中火で加熱します。玉ねぎとセロリを加え、柔らかくなるまで炒めます。ケールを加え、柔らかくなるまで炒め続け、大さじ1の水を入れます。必要があれば蓋をしてください。
6.さらに、野菜ブイオン、クランベリー、ソーセージ、stuffing mixを加え、混ぜ合わせます。1分調理をしたら、火から外してください。
7.焼いたかぼちゃに、6の材料をいっぱいになるまで詰めます。余った材料がある場合は耐熱皿で焼いてください。
8.材料を詰めたかぼちゃをホイルで覆い、20分オーブンで焼きます。
9.ホイルを外し、さらに10分、焼き目がついたら出来上がり。

1710264

<ヘーゼルナッツ生地を使ったバターナッツピザ>
■材料
・バターナットかぼちゃ(薄くスライスしたもの) 1カップ
・エクストラバージンオイル 適量
・粗塩 少々
・ニンニク 少々
・ひきわりトウモロコシ(細かくしたもの) 1/4カップ
・ヘーゼルナッツピザ生地 一枚分
・セージの葉(細かくした) 6−10枚
・ヘーゼルナッツ(トッピング用) 少々
■作り方
1.オーブンを260度に予熱します。
2.かぼちゃにオリーブオイルを吹きかけ、塩で味付けします。
3.ゲーキングシートにひきわりトウモロコシを広げます。
4.生地を23センチ程の丸に伸ばし、ベーキングシートに移します。
5.生地にオリーブオイルを吹きかけ、生地の端から1センチ程離し、カボチャを並べ、6分焼きます。
6.その間、ニンニクとセージにオリーブオイルを絡ませ、ピザの上に乗せ、黄金色になるまで、少なくとも6分焼きます。最後に、ヘーゼルナッツをトッピングし、オリーブオイルを吹きかけたら出来上がり。

素敵なパンプキンレシピでより一層濃厚なハロウィンを楽しんでみてはいかがでしょうか。

「yummy mummy kitchen」
http://www.yummymummykitchen.com/2012/11/kale-cranberry-and-sausage-stuffed.html
「martha stewart」
http://www.marthastewart.com/964978/butternut-squash-pizza-hazelnut-dough?xsc=soc_pin_butternutsquashpizzawithhazelnutdoug_08152013&crlt.pid=camp.O01oUwRarlmy

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ハロウィンを楽しむ! パンプキンレシピ

NeoL/ネオエル

都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。

ウェブサイト: http://www.neol.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。