Qi無線充電も可能!Bluetooth 5.0に対応した完全無線イヤホン「hGroov」
![](https://getnews.jp/extimage.php?4efb150df861a55b24ab65da03ed3f13/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2FhGroov-1.jpg)
今回紹介する完全無線イヤホン「hGroov」は、充電のためのケーブルまで取り除いてしまったぞ!
・Qi無線充電に対応
![](https://getnews.jp/extimage.php?0318d047422596623cf16dd53fafa8f3/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2FhGroov-2.jpg)
専用の充電パッドか、Qi対応の充電パッドにケースを置くだけで簡単に充電することが可能。イヤホン単体で3.5時間の連続利用、ケースを使えば5回充電することができるそうだ。
iPhone 8やiPhone Xを利用するユーザーにとって、iPhoneを充電するのと同じ要領でケースを充電できるというのは嬉しいのではないだろうか?
・Bluetooth 5.0に対応し、防塵/防水(IP66)
![](https://getnews.jp/extimage.php?f60f5ceb8e9fb59a96a7bf1e7c2b9bc2/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2FhGroov-3.jpg)
また、防塵/防水なのでアウトドアやスポーツでの利用にはもってこいだ。そのほか、タップで音楽操作をしたり、音声AIアシスタントを呼び出したりと、なかなか使い勝手も良さそうである。
hGroovは2017年12月7日までKickstarterにてキャンペーンを実施しており、今ならこのイヤホンを79ドル(約8970円)で注文することができる。あとは、ぜひ音質を確認してみたいものだ。
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。