カップ焼きそばに続いてCoCo壱番屋コラボのカップラーメンも食べてみた! 「トロトロスープが激ウマでヤンス」

先日ガジェット通信で紹介したエースコックとCoCo壱番屋のコラボ商品カップ焼きそば。大反響だったらしく、その反響を受けてカップラーメンの方もレビューしてみたぞ。今回レビューする『CoCo壱番屋監修カレーラーメン』はカップ焼きそばと同様に4月16日に発売され同じく190円(税抜き)。CoCo壱番屋ファンならたまらない商品となっているだろう。生粋のCoCo壱番屋好きな記者は早速この商品を食べて見ることにした。
この商品は通常のカップラーメンと同様にかやく、粉末でできており、さらに辛さを増す、『とび辛スパイス』が付いている。最初に粉末とかやくのみを入れて熱湯を注ぎ3分待つ。3分待ったあともカレーが固まっているので箸でほぐした方がよいだろう。
ここで一口食べてみても十分にカレーの味はするのだが、更に辛さを増強させたい場合は『とび辛スパイス』を好みの分だけ入れればよい。今回も前回同様全部のスパイスを投入。全部入れてもおいしく食べられるので問題なしだ。


早速記者の隣で暇そうにしていた編集部員に食べさせると「ズルっ! ズズっ! こふっ! トロトロスープが麺に絡みついて激ウマでヤンスねー! これに『とび辛スパイス』が付いて190円? やすい!!!」と驚きのコメントをしていた。あまりのうまさに辛気くさい顔が微笑みに変わるほどだった。編集部オフィスもカレーの匂いが充満し「非常に良い匂いッス!(編集長)」という声も挙がっていたほどだ。麺を食べ終えたらトロトロスープにご飯をぶち込めば今度はカレーライスとしても楽しめ、二度おいしい。



過去に新宿西口に『麺屋ここいち』があったのだが、そこの味に非常に似ている。トロトロ感が非常に食欲をそそり、それ以上にカレーの匂いが食欲を倍増させるのだ。先日紹介した『CoCo壱番屋監修 カレー焼そば』とあわせて食べてみるとよいかもしれない。そちらのレビュー記事も公開しているので是非チェック。
こちら『CoCo壱番屋監修カレーラーメン』と『CoCo壱番屋監修 カレー焼そば』は全国のスーパーとコンビニで販売されているほか、『アマゾン』や『楽天』などのオンラインショップでも入手できる。欲しい人はそちらからもお買い求めいただきたい。
エースコックとCoCo壱番屋がコラボカレー焼そばを発売 スタッフ「まいうーでヤンスよ!」と絶賛![リンク] https://getnews.jp/archives/191782
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。