スクリーンの迫力を自宅で!ポータブルシネマ「MovieMask」はVRの4倍の解像度
![](https://getnews.jp/extimage.php?d36fe9a28b8a315f8107005cc9c97f5a/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2Fmoviemask_1.jpg)
Indiegogoに登場したのは、「MovieMask」というポータブルシネマ専用カメラ。スマートフォンをセットするだけで、映画館並みの映像を映し出すお手軽デバイスだ。
・2D映像の可能性を余すことなく引き出すデバイス
![](https://getnews.jp/extimage.php?6d79640a391143bbf983fcd7a29d5f30/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2Fmoviemask_2.jpg)
通常、スマートフォンで2D映像を見る場合、画面のアスペクト比を維持するために、解像度を下げなければならず、画面を縮小する必要があった。しかし、「MovieMask」なら、フル画面のまま、高い解像度を保つことができる。
・多彩なコンテンツに対応
![](https://getnews.jp/extimage.php?f41f09bb805a58f5c883044edf117c98/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2Fmoviemask_3.jpg)
Indiegogoでの評判は上々。目標額の9倍を達成し、サポーターを増やし続けている。早期割引価格は、スタンダード版の「MovieMask GO」が、39ドル(約4400円)、プレミアム版が89ドル(約9900円)から。オーダーは、11月5日まで受け付けている。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。