奇才アルカが坂本龍一をリミックス! Ryuichi Sakamoto – “async – Arca Remix” (async Remodels)
![RS Async Remodels 2](https://getnews.jp/extimage.php?3ccbecbf842b53c041cf80430cad23a5/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Funnamed1-620x620.jpg)
ビョークやFKAツイッグス等のプロデューサーとしても知られ、今年〈XL Recordings〉からサード・アルバム『Arca』リリース、初出演となったフジロックでは、ヴィジュアル・アーティスト、ジェシー・カンダを伴ったAVセットも話題になった他、ビョークのステージにも上がるなど、ますます注目を集めるアルカが、坂本龍一の最新アルバム『async』のタイトルトラック「async」のリミックス・ワークを公開した。『Arca』でも全面に打ち出された自身の歌声がここでも披露されており、日本語の歌詞が歌われている。
async – Arca Remix (async Remodels)
本楽曲は、ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーが手がけた「Andata (Oneohtrix Point Never Rework)」、アルヴァ・ノトによる「disintegration (Alva Noto Remodel)」、エレクトリック・ユースによる「andata (Electric Youth Remix)」に続いて公開されたもので、その他、コーネリアス、ヨハン・ヨハンソン、モーション・グラフィックス、エレクトリック・ユースなどの参加が明かされている。
Andata (Oneohtrix Point Never Rework)
andata (Electric Youth Remix)
disintegration (Alva Noto Remodel)
![Arca-Final2-1-Daniel Shea](https://getnews.jp/extimage.php?b957a96c48c4a70c905224cc7abe7e1c/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2FArca-Final2-1-Daniel-Shea-620x775.jpg)
早くからカニエ・ウェストやビョークらがその才能を絶賛し、FKAツイッグスやケレラ、ディーン・ブラントといった新世代アーティストからも絶大な指示を集めるアルカ。セルフタイトルとなった本作『Arca』は、2014年の『Xen』、2015年の『Mutant』に続くサード・アルバムとなり、《XL Recordings》からの初作品となる。国内盤CDにはボーナストラックが追加収録され、解説書が封入される。
Arca
『Arca』
(BEAT RECORDS / XL RECORDINGS)
発売中
国内盤特典 ボーナストラック追加収録 / 解説書封入
2,200円+税
beatkart: http://shop.beatink.com/shopdetail/000000002153
amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B06WW944RJ/
tower records: http://tower.jp/item/4458674/
hmv: http://bit.ly/2l2yjdp
iTunes Store: http://apple.co/2m9K7um
Apple Music: http://apple.co/2l1GBNJ
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/10/bd35a851bae6df0fef54f136ebc052e1.png)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。