小林うてな、UMMMI.、清水文太らが登場。中川えりなによるカルチャーイベント「Making Love」第3弾が開催
![IMG_6840](https://getnews.jp/extimage.php?3266ba63c0a8e0c542e573e39ce68afb/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2FIMG_6840-620x413.jpg)
![IMG_4878](https://getnews.jp/extimage.php?0dfda3155175209e966845c63831d6c1/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2FIMG_4878-620x412.jpg)
![0601_170813_0053](https://getnews.jp/extimage.php?30e072d492470e1254f85303fcb08179/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2F0601_170813_0053-620x413.jpg)
![0601_170721_0065](https://getnews.jp/extimage.php?1c259bfb54cb165055a1630b4fb627a2/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2F0601_170721_0065-620x413.jpg)
オリンピックを前にしてこの国は、頭にハチマキを締め始めている。それぞれが同じ“ニッポン”像を掲げて行進を 始める用意をしているかのように、物語が形作られていく。「3.11から立ち上がろうとしている強い国ニッポン」「おもてなしの国ニッポン」日本という国を語る上で先行されるこうしたイメージは、いつだって誰かの語った物語に 基づいている。伝統、誇り、栄光。私たちのリアリティはそんな綺麗な言葉で覆われて、語り部によって伝えられる。
歴史という事実がストーリーとして語られる時、あらゆる事実が削ぎ落とされて、いつの間にか誰かにとっての都 合のいいものになってしまう。そうしなければ語れないほどに、現実とは目を背けたくなるものかもしれない。耳元で囁かれる甘い言葉さえあれば、大事なものを失ってしまってもいいと私たちは言ってしまうんだろうか。
戦後73年目を生きる私たちが、戦争と平和を語ることができるのかどうか分からない。まるで分かったような顔をして歴史をいつかの昔話のように語ってしまうことは、きっとすごく残酷なことだ。
だけど私たちは、今ここに生きているし、その意味を知ろうとするべきだ。同じ過ちを繰り返さないためにはどうしても歴史を語り継ぐ必要がある。それは、たくさんの物語が重なり合って生まれる社会を理解しようとすることだ。 そして自分自身の考えが変わり続けることを許すことでもある。
“ニッポン”とは一体どこにあるんだろう。私たちは本当に“ニッポン”に生きているんだろうか。
class=”none” />
モデル中川えりなによるカルチャーイベント第3弾。カルチャーが交錯する時代を捉え、日常議論されにくい話題も、ターゲット層が潜在的な興味 を寄せるテーマとしてざっくばらんに取り上げる。 これまでに開催した第1弾、2弾では、小山田米呂、Aya Gloomy、人気バンドyahyelよりDJ MONJOE、日仏ハーフのトラックメーカーMaika Loubtéなどカルチャー最前線が集った。トークセッションではインディペンデントマガジンとして注目を集めるHIGH(er) Magazine、Emotional Loveの2誌から編集長が登壇するトークショー など、より感度の高いユース層に向けたコンテンツを用意している。
class=”none” />
2017年9月7日(木) 19:30-22:30
ロフト9 東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 1F TEL 03-5784-1239 http://www.loft-prj.co.jp/loft9/
入場料: 1000円+1ドリンク
前売りチケット http://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/72815
TALK SESSION:二部構成「FAKE LOVE〜虚像と実像〜」
(モデレーター:モデル 中川えりな、登壇者:Emotional Love編集長 綿貫大介、映像作家 UMMMI.、モデル・スタイリスト 清水文太)
DJ :Kotsu
LIVE:小林うてな
SHORT FILM :UMMMI.
Making-Love Club
https://making-loveclub.com
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/10/bd35a851bae6df0fef54f136ebc052e1.png)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。