たった1700円!SIMフリー携帯「Nokia 105」が新デザインに

スマホと併せて持つ通話専用携帯として、また海外に行ったときに使う携帯電話として人気の「Nokia 105」。シンプル機能もさることながら、レトロなデザインも魅力だ。

そのNokia 105の新バージョンがこのほど発表された。サイズはほぼそのままだが、ディスプレイがやや大きくなり、またボタンキーになって操作しやすくなっている。

・手にフィット

固定電話の子機のような外観の新Nokia 105は、これまで通り手のひらサイズ。加えて、コーナーが丸みを帯びるなど全体的に手にフィットするような形状に。

また、キーがひとつひとつ独立したボタンになり、操作しやすくなるとともにクラシック感に磨きがかかった。

そのほかの大きな変化としては、ディスプレイがこれまでの1.45インチから1.8インチになり、見やすくなった点が挙げられる。

・スタンバイで1カ月!

機能面では、1回の充電で最長15時間の通話が可能で、スタンバイモードだと約1カ月もつ。懐中電灯やFMラジオ、計算機としての機能もこれまで通りだ。

新Nokia 105はデュアルSIM、シングルSIMの2バージョンが用意され、色は黒、白、青の3色から選べる。価格は15ドル(約1700円)が見込まれていて、この設定ならコスパ高いかも?

Nokia 105

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. たった1700円!SIMフリー携帯「Nokia 105」が新デザインに
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。