1700%以上資金を集めた!アドベンチャー・ブランケット「Kachula 2.0」がアウトドア必須アイテム
![Kachula 2.0 - 1](https://getnews.jp/extimage.php?48bcd608446075104dc169cf7380dcb2/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2FKachula-2.0-1-300x225.jpg)
クラウドファンディングIndiegogoで出資を募っているアウトドアなライフスタイルな人にはたまらないブランケット「Kachula 2.0」を紹介します。
キャンプ、登山、海水浴、はたまた絶景ポイントでピクニック、ハンモックで昼寝・・・。アウトドア好きにはいますぐ仕事を放り投げて「それら」を実施したくなるようなたまらないシチュエーションです。
上記のアウトドアのアクティビティすべてに便利なアイテムが、アドベンチャー・ブランケット「Kachula 2.0」です。
・ガチパーカーになる
![Kachula 2.0 - 2](https://getnews.jp/extimage.php?9bfd4d592b94224dfd4c2b3cb932ff4f/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2FKachula-2.0-2-300x225.jpg)
「Kachula 2.0」は、約2m×1.3mのブランケットにしてはやや大きめ。記事トップの写真にもあったように、大人が1人(2人?)寝っ転がっても大丈夫なサイズです。
そんな「Kachula 2.0」ですが、パーカーになります。
そう、ブランケットを羽織る、ではなくガチパーカーになり着られるんです。これはかなり革新的。
アウトドアを楽しむ際はできるだけ荷物を減らしたいところ、上着と敷物が1つになった。かさばる2つのアイテムが1つになるだけで嬉しいですよ。
![Kachula 2.0 - 4](https://getnews.jp/extimage.php?7d3b211934f78acf39f3e52b610318fa/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2FKachula-2.0-4-300x225.jpg)
現代人に合わせてなのか、iPhoneや財布、ガイドブックなど貴重品を入れるジッパー付きポケットもついています。位置的にパーカーモードのときには手を入れるポケットになるのかな。
敷物として使っているときも、ちょっとした小物を入れておく場所としてとても便利。こんなのが欲しかった!
・水と砂に強い
![Kachula 2.0 - 3](https://getnews.jp/extimage.php?4bd7b586cc5d4efef2d9d19e860aced7/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2FKachula-2.0-3-300x225.jpg)
さらにさらに、すばらしい撥水性能で水がかかっても濡れません。水、砂に強いので汚れにくいのが嬉しいですね。アウトドア好きのハートを掴みすぎる「Kachula 2.0」、とても良い。好き。
「Kachula 2.0」はクラウドファンディングIndiegogoで出資を募っていて、1700%の資金を集め商品化が決まっています。大成功。
65ドル(約7300円)で購入できるので、興味がある人はチェックしてみてはいかがでしょうか。あれ、2017年の5月に届けるって書いてありますよ。
今年のアウトドアライフの充実にとても役立ちそうです。
執筆:橋本 憲太郎
Kachula 2.0- Packable Multi-Use Adventure Blanket | Indiegogo
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。