早めにゲットしておきたい「ハンディファン」。せっかくなら“機能多め”を選ばない?

Amazonで毎日開催されているタイムセール。大きなイベントってわけでもないんですが、じっくり探すと思わぬ掘り出し物が見つかることも。

そんなセール会場で本日見つけたのが、BRUNOのハンディファン

シンプルで使いやすい機能がたくさんですよ!

※記事内の価格表記は掲載時点のもの。セール品の売り切れなどによる価格変更の可能性がありますので、購入時は商品ページの価格をご確認ください。

持ち歩くなら、1台でいろいろ使えるアイテムがいい!

夏に欠かせないハンディファン。

どうせ持ち歩くなら、デザインも色も、機能性にもこだわりたいですよね。

そんな人にオススメしたいのが、BRUNO(ブルーノ)のハンディファン。

シンプルなデザインかつ、カラーリングも豊富なので好きな色が選べそう。

手持ちはもちろん、持ち手を折り曲げるとスタンド代わりになるので、卓上でも使えますよ。

さらにうれしいのが、持ち手の部分をモバイルバッテリーとして使えること!

2,200mAhと容量は少なめですが、充電が切れた!なんて緊急時、あるとありがたいですよね〜。

ちなみにファン部分のみでもUSBケーブルを接続すれば使用可能です。

ファンは弱・中・強の3段切り替えできて、見た目に反して威力は強め。

その分、音も大きめなので、ちょっと気になるかも……でも強い風って、暑いとき本当にありがたいんですよね。

カバンの中に入れておけば、出先でも会社や学校でも快適に過ごせるブルーノのハンディファン。

新しく買おうかな〜と思っている人は、早めのチェックがオススメですよ。

価格および在庫状況は表示された05月07日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 早めにゲットしておきたい「ハンディファン」。せっかくなら“機能多め”を選ばない?
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。