モバイルのデータ通信量をウィジェットに表示する無料アプリ「DataFlow」が便利そう
![fullsizeoutput_27fc](https://getnews.jp/extimage.php?08acaa1e8e1630bb886ae96376c46ff1/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F04%2Ffullsizeoutput_27fc-300x225.jpeg)
そんな人のためにあるのが通信量チェックアプリだ。しかし、どうせならより簡単に通信量を確認できるにこしたことはない。
そこで今回紹介するのは、データ通信量をウィジェットに表示するアプリ「DataFlow」。ホーム画面からサクッとチェックできるようになる。
・うっかり使いすぎを回避!
通信量がチェックできるのは他のアプリと一緒だが、ウィジェットに表示されるという利便性、そしてアプリそのものが無料で利用できることが特徴だ。
使うには、最初に契約が月次かどうか、契約プランなどを入力。すると、ウィジェットに次の締め日まであと何日あって、使用可能なデータ量がどれだけ残っているかが表示される。
ウィジェット表示だとこまめにチェックしやすくなり、うっかり使いすぎて追加料金が発生、なんてことを回避できるはずだ。
・Wi-Fi経由の通信量も
また、電話回線による通信量に加え、Wi-Fi経由の通信量もデータ表示される。
ウィジェットをあまりごちゃごちゃとさせたくないときには、シンプルに今月あとどれだけデータを使えるかのみを表示するなど、カスタマイズできるのも魅力だ。
アプリのダウンロードは無料なので、通信量を契約プラン内におさめたいという人は活用してみてはいかが。
DataFlow iTunes, Google play
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。