Square、、WEBブラウザで直接クレジットカード決済ができる新しい決済サービス「ブラウザ決済」を開始

スマートフォン・タブレットの POS レジサービス「Square」は 4 月 10 日、WEB ブラウザで直接クレジットカード決済ができる新しい決済サービス「ブラウザ決済」を開始しました。「ブラウザ決済」は Square の管理画面からクレジットカード情報を入力して決済する機能です。Square ではこれまでリーダーでクレジットカードを読み取って決済を行っていましたが、「ブラウザ決済」では WEB ブラウザがあれば決済できます。「ブラウザ決済」では決済画面を相手に送信してカード情報を入力してもらうというものではなく、あくまでも Square の管理者(ショップの人)が顧客のカード情報を打ち込み決済します(顧客に画面を見せながら決済すると安心)。ブラウザ決済でも手数料は 3.75% で、1 ~ 2 営業日内に入金されます。「ブラウザ決済」の利用方法は、Square の管理画面のメニューに表示されている「ブラウザ決済」をクリックし、金額とカード情報を入力して決済ボタンをクリックします。決済完了後は電子レシートが印刷可能になります。「ブラウザ決済」も個人事業主や小規模ショップをターゲットにした決済サービスになりますが、士業やフリーランスのデザイナーなどが事務所の PC 端末でクレジットカード決済を受けられるようにしたい、という要望を叶えるものになります。Source : Square

■関連記事
スマートフォンの写真をメールに添付するだけでVR写真に加工する新サービスが開始
Galaxy Note 8の9月発表・10月発売が確定したと伝えられる
Google、ゲームアプリの「インディー特集」を開設

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Square、、WEBブラウザで直接クレジットカード決済ができる新しい決済サービス「ブラウザ決済」を開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。