ルーマニアで大人気のミネラルウォーターが日本上陸

カルパティア山脈の国立公園保護区内は、「ヨーロッパ最後の手つかずの原生林」と呼ばれる地域。その水源から採水したミネラルウォーター「AQUA Carpatica」が3月31日(金)より、成城石井とナチュラルローソンにて発売される。
AQUA Carpaticaは、水源から直接採水され、高い純度を維持したまま自然ろ過された、限りなく自然に近いナチュラルミネラルウォーター。ヨーロッパの厳格なミネラルウォーターの基準法に準じ、水源地と同じミネラル分を保ったままボトリングされている。
その純度の高さと飲みやすさから、カルパティア山脈のある本国ルーマニアでは、発売開始かたわずか5年で売上No.1に輝いた。
ラインナップは、中硬水の「ナチュラルミネラルウォーター」500mlペットボトル/150円(税抜)と、「ナチュラルスパークリングミネラルウォーター」500mlペットボトル/150円(税抜)の2種類。どちらも、適量のカルシウムとマグネシウムが含まれており、ナトリウムと硝酸塩含有量が少ないのが特徴だ。

水源地とその周辺地域は、農業や産業活動が一切行われておらず、硝酸塩含有量がごく少量なのは、水源地が汚染されていない証拠。ミネラル含有量が多いのに、雑味がないことから、日本人にも飲みやすい口当たりになっている。
塩分を控えたい人や、健康が気になる人にもオススメ。これからの季節の水分補給に「AQUA Carpatica」のミネラルウォーターを試してみて。

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。