Android Oの新機能 : ナビゲーションバーのカスタマイズが可能に

Android の次期メジャーアップデート版「Android O」で、オンスクリーンタイプのナビゲーションボタンのレイアウトや機能をカスタマイズできる新機能が追加されました。Android の操作に使用する画面下部のナビゲーションバーには、ホームボタン、戻るボタン、アプリ履歴ボタンが表示されます。Android Nougat までナビゲーションバーの機能やレイアウトは固定されており変更できませんでしたが、Android O ではレイアウトと左または右の空きスペースへのボタン追加に対応しました。ナビゲーションバーのカスタマイズメニューは「システム調整ツール」の「ナビゲーションバー」として提供されています。「レイアウト」セクションでは、標準、コンパクト(中央寄せ)、右寄り、左寄りの 4 種類からボタンの表示位置をカスタマイズできます。しかし、ボタンの入れ替えはできません。また、ナビゲーションバーの左右にある空きスペースには、「クリップボード」「キーボードの切り替え」「キーコード」のボタンを追加することができ、最大で 5 つのボタンを表示することができます。キーコードは文字やシステム機能を特定の数字に割り当てたコード番号のことで、特定のコード番号を入力するとそれに対応する文字または機能を利用できるようになります。(参考)Android O の新機能まとめ

■関連記事
Android Oの新機能 : ロック画面のショートカットをカスタマイズ可能に
Android版「Snapseed」がv2.17にアップデート、3つの新ツールが追加
プラスワン、FreetelスマートフォンとFreetel SIMに10分かけ放題までついて月額999円から運用できる新サービス「スマートコミコミ+」を提供開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android Oの新機能 : ナビゲーションバーのカスタマイズが可能に

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。