『ピクミン ブルーム』コミュディ詳細解禁!! 鶏頭ことケイトウに関する2025年9月の開花予報第2報ガイド【プレイログ#1001】

位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』では毎月選定された花を中心に1ヵ月の環境が変化。
2025年9月はケイトウという花が選ばれ、それに伴う環境がすでに公開されている。
そんなケイトウのエキスや花びらをいっきに収穫できる毎月恒例のイベント情報がついに解禁された。
秋の陽気はどこへやら
プレイログ第1001回目の今回は、ケイトウのコミュニティディに関する詳細をおさらい。
そして、明日から始まる当連載1000回突破記念のパーティーウォークについても改めてお知らせしたい。
みなさんの参加をお待ちしています!!

ケイトウの収穫祭を見逃すな
事前に公開された公式画像から“鶏”や“脳”など、SNSではいろいろイジられ気味なケイトウを和名に置き換えると“鶏頭”。
そう、多くのひとが連想するとおりのものであり、それに関しては第995回目(8/22付け)でも解説している。
そんなSNSの様子を眺めながら当プレイログを読んでくれていればと思う反面、知られていない自分の未熟さを痛感してしまう。

そんなケイトウのエキスや花びらを収穫できるコミュニティディの詳細は本日(8/29)ついに解禁された。
ここからはその内容をまとめて紹介していく。
■開催日
・9月13日(土)AM0:00から8月14日(日)終日
■環境ボーナス
・ふつうの花びら(白赤黄青)を植える
→ビッグフラワーからケイトウが咲く
■おつかいの発生条件
・開花から1時間内
※葉っぱに戻るまでの時間が3時間に短縮
■参加特典
・ケイトウのフラワーバッジ
※開催日いずれか1日で1万歩を達成
基本的な仕組みは従来どおり。
また、このコミュニティディに合わせて便利な限定パックや特別なお題チケットも販売される。
どうやら来月もかわらずの猛暑続きとなるらしく、秋らしい陽気をあまり感じる機会がないなんて話も聞く。
もしかするとコミュニティディ当日も炎天下のなかで挑む可能性もあるので、みなさんくれぐれも注意してもらいたい。

さて、じつは先日当プレイログが1000回目を突破。
それにちなんで筆者主催のパーティーウォークが明日(8/30)からスタートする。

子ども用アカウントで参加できないことを除けば誰でも自由に主催&参加できるパーティーウォーク。
これは、参加者のみんなが歩いた総歩数をどこまで伸ばせるかに挑むチャレンジイベントのようなもので、とくに報酬もなければ人数制限もない。
純粋に歩くことに特化したイベントだけど、そこが本作らしくて筆者は気に入っていて以前からみなさんが主催するものによく参加している。
そんな筆者が今回初めて主催者となり、みなさんに参加を呼びかけているというわけだ。
じつは前回のプレイログでお伝えしたとおり、いまだに何人が事前登録してくれているのか怖くて確認していない。
50人集まれば……なんて書いていたけど、実際はどうなんだろう。
開催期間中であればいつでも参加できるので、みなさんよかったらぜひいっしょに歩いてください!!


P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。