適度な甘さとボディ感!糖質オフのアサイードリンク誕生

アサイーは100gあたり糖質1.9g(最高濃度のグロッソアサイーピューレの場合)の低糖質食品。そのものは甘味や酸味がなくあっさりとした味わいで、もの足りなさを感じる人もいるのでは?
3月21日(火)に発売された「フルッタアサイーシリーズ」の新商品、「アサイー 低糖質」195g:246円/720g:900円(税抜)は、“低糖質で甘味のないアサイーを美味しく飲めるドリンク”をコンセプトにしたアサイードリンク。アサイー本来の特徴である低糖質と栄養価の高さを生かした一品だ。
砂糖・香料・着色料を使用せず、100g中4.2gの低糖質ながら適度な甘さとボディ感のある飲みごたえを、非糖質で天然甘味料のステビアとラカンカによって実現。
糖質が気になる人やダイエット中の人でも、アサイー特有のポリフェノールをはじめ、鉄、カルシウムなどのミネラル、不飽和脂肪酸のオレイン酸(オメガ9)、必須脂肪酸のα-リノレン酸(オメガ3)などの健康維持をサポートする栄養素を手軽に摂取することができる。

同シリーズは、美と健康をサポートするスーパーフードのアサイーを手軽に取り込めるよう、2006年に日本で初めて一般市場向けに誕生したドリンク製品。
誕生以来、“濃厚・ナチュラル・高栄養価”をコンセプトに、砂糖・香料・着色料・保存料を使用しないスタイルと、ブラジル農務省が定めた最高濃度規格のグロッソアサイーを使用した濃厚さ、アサイー本来の美味しさを活かした商品づくりをこだわりとし、美容と健康意識の高い人や、アスリート、モデルなどに利用されている。
スーパーフードの筆頭格であるアマゾンフルーツのアサイーを、ぜひ美味しく味わってみて。

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。