手のひらサイズの4Kカメラ搭載ドローン「Kudrone」はたったの99ドル!しかも自動追尾機能付き

fullsizeoutput_268bドローンを飛ばすからには空撮したい。それも、高画質の映像であれば言うことない。そんな要望に応えるミニドローンがクラウドファンディングサイトIndiegogoに登場した。

中国のスタートアップが開発した「Kudrone」。手のひらサイズながら、搭載した4Kカメラで高品質のパノラマ映像・写真を取撮ることができる。

・画質は13メガピクセル

4Kカメラ搭載のドローンは他にもあるが、たとえばDJIのMavic Proだと サイズ的にKudroneよりだいぶ大きくなる。 Kudroneが重さ85グラムなのに比べ、Mavic Proは743グラムだ。

つまり、Kudroneは簡単に持ち歩けるので、ドローン撮影をより手軽に楽しめる。ちなみに、画質もKudroneの方は13メガピクセルと、Mavic Pro(12メガピクセル)を上回る。

fullsizeoutput_268fまた、アクションスポーツの撮影に使われることが多いドローンだが、Kudroneには自動追尾機能もあるのでそうしたシーンも楽に撮れる。

・飛行時間は8分

難点といえば、ボディをコンパクトにした分バッテリー容量も小さくなり、飛行時間が8分と短いことが挙げられる。ミニドローンとしては標準だが、それでも25分前後飛ぶ通常タイプに比べると物足りなさはある。

この点を補うかのように、Kudroneのセット一式には替えのバッテリーも付いてくる。16GBのマイクロSDカードもセットに含まれていて、撮影したデータはここに保存するといいだろう。

fullsizeoutput_268d・ビギナーを誘うお手頃価格

気になる値段だが、この手のものにしてはかなりリーズナブルなのもKudroneの売りだ。Indiegogoでは今なら99ドル(約1万1000円)~となっている。

ドローンに興味はあるけど高価で…と迷っていた人もこの値段なら手を出せるかも?出資はあと1カ月ほど受け付けるので、検討してみてはどうだろう。

Kudrone/Indiegogo

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 手のひらサイズの4Kカメラ搭載ドローン「Kudrone」はたったの99ドル!しかも自動追尾機能付き
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。