信金では国内初、城南信用金庫が来春にもスマートフォン口座開設アプリをリリース

東京 ~ 神奈川を中心に営業している城南信用金庫が来春にスマートフォンから同行の普通預金口座を開設できるアプリをリリースすると、日系が伝えました。銀行の口座開設アプリは一般の銀行ではごく当たり前のものとなっていますが、全国 260 を超える信用金庫としては初めての取り組みとなります。口座開設アプリの一番のメリットは営業所に訪れることなく口座開設を申請できる点です。アプリでは運転免許証などの本人確認資料を添付する機能もあるので、自宅に居ながら空いた時間に口座開設を申請できます。日建によると、同行のアプリでは口座開設機能のほか、ローンの事前審査やプッシュ通知機能、様々な相談の予約登録なども可能になるとのことです。城南信金に追従して今後は他行もリリースすると見られます。Source : 日本経済新聞

■関連記事
「JALカード」のAndroidアプリがv1.5.0にアップデート、空港に入るとおすすめ情報のプッシュ通知する機能が追加
Galaxy A 2017は1月5日に発表、Galaxy A3 / A5のプレス画像が流出
Meizuの次期フラッグシップ“Legent”の噂、画面は5.7インチに拡大か?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 信金では国内初、城南信用金庫が来春にもスマートフォン口座開設アプリをリリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。