『ピクミン ブルーム』巨大キノコを信じる!! 新柄パズルの苗集めで誓いを立てた男の週末リポート【プレイログ#936】

2025年6月6日(金)から位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』にパズルの新柄“2023年夏の思い出”が実装。
不思議なキノコの破壊報酬であるミステリーボックスから対象の苗を入手できるのだけど、その確率に世間ではさまざまな声があがっている。
巨大が信じろと叫んでいる
プレイログ第936回目の今回は、キノコの“ふつう”or“巨大”問題にいったん終止符。
大は小を兼ねるという言葉をもうしばらく鵜呑みにしてみようと考え始めた今日の出来事をリポート。
何とかなりそうな兆しがみえてきたぞ。

ボヤくと出れる巨大なキミ
当プレイログではこれまでに2度、期間限定で出現中の新柄パズル“2023年夏の思い出”のデコピクミンを、ふつうと巨大どちらのキノコから狙うべきかというテーマを世間の声と合わせて取りあげてきた。

あれから2日、本日6月14日(土)は注目の的である“巨大な不思議なキノコ”が出現する2度目の週末。
早朝からたくさん“巨大”への招待が届くなか、筆者は正直参加するか相当悩んでいた。
しかしそれは贅沢な悩み。
地元じゃそうかんたんに参加できないし、多くのフレンドが気にかけて招待してくれるなんてマジでしあわせものだ。

そこで今日は1日3回の無料分を“巨大”に全振り。
アイリスのコミュニティディをたのしみつつ、破壊し終わるのをのんびり待ってみた。
その結果がコチラ。

これで駄目なら見切りをつけようと思った途端に出してくる。
何だか、巨大な不思議なキノコが「ちょっと待ってよ、やればできるから!!」と慌てているようで愛おしい。
とはいえ、残すは青と岩ピクミンの2種類。
苗が出た段階で運を使い切った感が強い筆者は、さすがに未取得の個体なんて出てこないだろうと過度な期待をせず苗を引っこ抜いてみると……



そんなわけで本日(6/14)までの内訳が下記のとおり。
■ふつうの不思議なキノコ
・挑んだ回数:33回
・苗が出た数:6回
■巨大な不思議なキノコ
・挑んだ回数:9回
・苗が出た数:1回
じつは6月13日(金)の無料3回分からも苗を1個獲得。
そちらはダブってしまったけど、何とかリーチをかけることができたのでひと安心だ。
まぁいいたいことはわかる。
だがいまはこれでいい。
やっぱり“マーチの楽譜”もほしいんだもん。

最後の1匹になったことで今後すべてはずしても“選べる苗のお題チケット”で解決する道が選びやすくなった。
さぁ、最後に残ったのが推しの岩ピクミンとお膳立てもバッチリ。
これでパズルデコのほうはもう手放しで大丈夫だ。

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。