スチャダラパーBoseが絶版車の総合商社的なお店でオシャレなビートルを発見!

▲歴史が長いタイプⅠ(ビートル)は、時代ごとにマニアのツボがある奥の深いモデル。バギーやバハバグなどの派生モデルも人気。ホットロッドに改造したものもあります。Boseさんは今まで通ってこなかったそうですが、そのスタイルに興味津々です

▲歴史が長いタイプⅠ(ビートル)は、時代ごとにマニアのツボがある奥の深いモデル。バギーやバハバグなどの派生モデルも人気。ホットロッドに改造したものもあります。Boseさんは今まで通ってこなかったそうですが、そのスタイルに興味津々です

専門店とあるけれど……、いったい何の専門店?

日本のヒップホップシーン最前線でフレッシュな名曲を作り続けているスチャダラパーのMC、Boseが中古車情報誌『カーセンサー』にてお届けする人気連載「Bosensor」。カーセンサー本誌で収録しきれないDEEPでUNDERGROUNDな話をお届けっ!!

Bose:今回お邪魔するのは製造が終了した絶版車を中心に扱うピィーコレクション。絶版車には僕好みのものもたくさんあるから楽しみだよ。

編集部ゆきだるま(以下、ゆきだるま):私も楽しみです。ちなみにどんな絶版車を扱っているお店なんですか?

Bose:それが……よくわからないんだ。カーセンサーnetの販売店紹介ページにも「国産絶版車・欧州絶版車」と書いてあるだけで具体的なことは何も出ていないんだ。

ゆきだるま:なんだかミステリアスですね。

持丸店長:いらっしゃいませ。今日はよろしくお願いします。

Bose:よろしくお願いします。外の展示車を見せてもらうと、かなりバリエーションに富んだ品揃えをしているんですね。

持丸店長:そうですね。当店は大きな枠で“絶版車”を扱っていますが、細かいジャンルにはこだわっていません。うちの社長が好きな車は積極的に仕入れますし、逆に社長が興味のない車は扱わない。そういうスタンスなんです。

▲ピィーコレクションの持丸店長はいろいろな絶版車に精通したメカニック。車だけでなくバイクの整備も手掛けています

▲ピィーコレクションの持丸店長はいろいろな絶版車に精通したメカニック。車だけでなくバイクの整備も手掛けています

Bose:自由だなあ(笑)。でもそういう形で自分の我を通せるというのは、商売をやるうえでの夢であり理想だと思うな。ぱっと見た感じは1980年代の四角いセダンが多い感じですね。

持丸店長:今はそんな感じですね。社長の好きなジャンルのひとつが、発売された頃は一般的なモデルで車好きからはあまり興味を持たれなかったけれど、今の時代になったら希少価値が出て高級車的な雰囲気が出てきているというものなんです。僕はその意思を引き継いでいます。あとは、例えば日産のL型エンジンを積んだモデルがあるときはそういう車が好きなお客様がよくいらっしゃり、自然にそういうラインナップが続きます。今はトヨタ車が多い時期ですね。

Bose:お店はとくに決めていないのに、お客さんが同じようなお客さんを呼びこんでくるっておもしろいなあ。せっかくだから、今のラインナップを見せてもらっていいですか?

四角い形が新鮮! トヨタ クラウンセダン、トヨタ クレスタ

▲1982年式のクラウンと1987年式のクレスタ。どちらも発売当時はおじさんたちが乗る車でしたが、30年の時を経て、ファッション感度の高い若者が注目しているそうです

▲1982年式のクラウンと1987年式のクレスタ。どちらも発売当時はおじさんたちが乗る車でしたが、30年の時を経て、ファッション感度の高い若者が注目しているそうです

Bose:実は今、この頃の四角い国産セダンがおもしろいんだよ。僕の周りでも今どきの車のデザインに満足できない仲間が注目しているの。このあたりのセダンやバンに興味が湧くと新しい車で代用ができないんだよね。

持丸店長:うちだと若い頃から車が好きでセダンに乗っていたというお客様が多いですね。結婚してお子さんが生まれてからはミニバンに乗っていたけれど、お子さんが大人になり一緒にでかける機会が減ったから当時憧れたものに乗ろうと。リターンズ組ですね。これからは子供より車だって。

Bose:自由に車を選べるようになったから好きな車に戻る。楽しそうだな。

持丸店長:おもしろいのは、そういうお客様の中にはミニバンに乗っているときからお子さんにこの時代の車の楽しさをしっかり伝えている人が案外多いんですよ。

Bose:恵まれた環境だ(笑)。

持丸店長:うちに親子でやってきて、父親の車を探しているのかと思ったらお子さんが初めて乗るものとしてこのあたりの車を選ぶんです。お父さんの話を聞くと「自分が買うとなると奥さんが大反対するけれど、息子が買うならOKなんで」と言います。奥さんは怒らないで済む、父親は好きな車が自分の近くにある。息子さんは整備代などを援助してもらえる。

Bose:それって家族全員が幸せじゃん。美しい話! 整備の話がありましたけど、この頃のセダンの状況はどうなんですか?

持丸店長:他の旧車と同様にものによってはパーツ探しが困難になっているものもあるので、事前にお店に状況を聞いておいた方がいいでしょうね。あとは登場したのがバブル景気に向かっていく頃なので、それほど車に興味がない人もポンと買ったりしていました。そういうものの中にはオイル交換などをきちんと行っていなかったものもあるので、車両状態にかなりばらつきがあります。購入前にしっかり状態チェックした方がいいと思います。

狙いは違うけど、大きさはほぼ一緒! スマート フォーツークーペ、スズキ ツイン、クラシックミニ

▲クラシックミニとスマートは過去に本企画で取り上げた、Boseさんのツボにハマるモデル。「ツインも悪くないね」とBoseさん

▲クラシックミニとスマートは過去に本企画で取り上げた、Boseさんのツボにハマるモデル。「ツインも悪くないね」とBoseさん

Bose:この3台が並んでいる光景っておもしろいな。選ぶ人のマインドはまったく違うのに大きさはほとんど一緒。つまり乗る人がどこを向いていても、車が持つ“意味”は同じってことだよね。

持丸店長:社長も僕も小さな車が好きなので、このくらいのサイズのものは常に置いてあります。とくにミニはうちが得意としているモデルです。今はたまたま全部売れちゃいましたが、多いときは5台くらい並べているかな。店の一角に設けた小さい車を熱心に見ているお客様も多いです。中にはスマートを見に来たのにミニを買って帰る人もいます。

Bose:ベクトルがどっちを向いているかが違うだけで意味は一緒だからね。「なんだ、ミニもあったのか! 実はこっちも好きなんだ」っていう人も多いと思うな。

走って楽しい欧州コンパクト。プジョー 206CC、ルノー メガーヌ

▲メガーヌ ルノー・スポールRSはルノーのモータースポーツ部門が手掛けたモデル。左ハンドル+MTという希少な組み合わせです

▲メガーヌ ルノー・スポールRSはルノーのモータースポーツ部門が手掛けたモデル。左ハンドル+MTという希少な組み合わせです

Bose:僕は左ハンドルのMTが好きなんだけど、新車だと選べないでしょう。だからよくカーセンサーnetで「左ハンドル/MT」と検索していろんな車を眺めているの。メガーヌRSはそこに引っかかってくるモデルで、ずっと気になっていたんだよね。

持丸店長:Boseさんの言うとおり、欲しいと思ったら代替えが効かないモデルですよね。面白いのはいわゆるホットハッチが好きな人はもちろん、コテコテの国産絶版車が好きな人、クラシカルな英国車が好きな人などからも「これいいね」と言われます。

Bose:そしてプジョー 206はこんなに安くなっているんだね。これなら初めて車を買う若い子も躊躇なく乗れそう!

持丸店長:206はプジョーの中ではいわゆる不人気車になるので相場がかなり安いんですよ。でも206CCならオープンという付加価値があるし、楽しめると思いますよ。

マニアックなネタを気にせず乗りたい! フォルクスワーゲン ビートル

▲白いビートルの細長いテールライトが“アイロンテール”と呼ばれ、黄色いビートルは“ビッグテール”と呼ばれています

▲白いビートルの細長いテールライトが“アイロンテール”と呼ばれ、黄色いビートルは“ビッグテール”と呼ばれています

Bose:ビートルってこれまで通ってこなかったから詳しくないんだけど、こうやって並ぶとかなり形が違うんだね。

持丸店長:いわゆるマニアの仲間入りをしようと思ったら、白いビートルがギリギリでしょうね。黄色い方はドイツで作った最後のもの。この後からメキシコ製になっていくのですが、エンジンがインジェクションだったりするのでコアな人は手を出さない感じです。

Bose:クラシックミニやビートルは奥が深いもんね。でも僕は黄色い方に惹かれたな。色がいいじゃん。たまに車のことを全然知らないけれど見た目の可愛さでビンテージモデルに乗っちゃう女の子がいるじゃない。そういう子が見たら絶対に気に入ると思うよ。

持丸店長:僕もそういう選び方、ありだと思うんですよ。古い車だからってみんながマニアになる必要はないですからね。ただ黄色のビートルは年式的に一番難しいビートルかもしれません。変な言い方ですが、もっと古いキャブ車は整備面では何の問題もないんです。インジェクションモデルはエアフロメーターと燃料ポンプが壊れると致命的になってしまいます。だからパーツがちゃんと見つかるかは確認した方がいいでしょうね。また同じインジェクションでももっと新しいメキシコビートルだと扱いやすくなります。

ゆきだるま:やっぱり古い車に初めて乗るときは、詳しい人からいろんな意見を聞くべきですね。

Bose:よし、決めた! カーセンサー本誌ではこれまで取り上げてこなかったこの黄色いビートルを紹介しよう。ビンテージモデルを通な感じで乗るのではなく、こういう明るい色の車が近くにあるライフスタイルを楽しみたい人に読んでほしいな!

カーセンサー本誌は12月20日から順次発売!

【関連リンク】

取材に協力いただいたピィーコレクションの詳細情報を見る スマート フォーツークーペ(2代目)の中古車を探す スズキ ツインの中古車を探す ローバー ミニの中古車を探す プジョー 206CCの中古車を探す フォルクスワーゲン タイプⅠの中古車を探すスチャダラパー公式HPtext/高橋 満(BRIDGEMAN)

photo/篠原晃一

関連記事リンク(外部サイト)

取材に協力いただいたピィーコレクションの詳細情報を見る
スマート フォーツークーペ(2代目)の中古車を探す
スズキ ツインの中古車を探す

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. スチャダラパーBoseが絶版車の総合商社的なお店でオシャレなビートルを発見!

日刊カーセンサー

日刊カーセンサーは、中古車だけでなく新型車やドライブ、カーグッズ、レース&イベントなど幅広いジャンルの情報・ニュースをお届けするエンタメ系自動車サイトです。面白くて役に立つネタを全力で配信しています。

ウェブサイト: http://www.carsensor.net/contents/

TwitterID: carsensor

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング