パピモッチが出現しないと大騒ぎ →グローバルチャレンジの達成により後から実装【ポケモンGO】
![](https://getnews.jp/extimage.php?56f57d48bdd723f6717c9a541d5d56c1/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_1111.jpeg)
1月8日15時まで『ポケモンGO』では「パピモッチと遊ぼう」イベントが開催されていますが、「パピモッチ全然いないんですけど……」という困惑の声が広がっています。
レベル2のグローバルチャレンジ達成が必要
実は、パピモッチが出現する条件は、イベント中に開催されているグローバルチャレンジ(レベル2)を達成する必要があります。
![](https://getnews.jp/extimage.php?8283c3049758b0f0f75c835ffe5da9fd/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3520.jpeg)
▲本記事執筆時点(1月8日23時ごろ)での進捗は、レベル2の達成間近なので、読者のトレーナーがこれを読んでいる頃には野生で出現するようになっているはず。ぜひ探してみてくださいね!
つまり、イベント初日は“パピモッチが実装されていなかった”ということなので不具合ではありません。ちゃんと公式サイトに書かれていた仕様となります(とはいえ、わかりづらい感は否めませんが)。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c429f819fe888c79e6fbfb8f58c7a7e5/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_1110.jpeg)
▲もちろんパピモッチだけではなく、進化後の「バウッツェル」も実装されますよ。
レベル6の達成はできるのか
ちなみに、イベント開催中に開催されているグローバルチャレンジはレベル6まで存在。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e5c824de9392732700c9316895c5684c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_1106.jpeg)
▲レベル6達成時に発生するボーナスは、“ゴーフェス”のウルトラアンロック並みですが、現在のペースを考えるとイベント終了までにクリアできるか怪しいライン(平日に入るとペースが落ちそうですし)。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d2e47e6ad518bf38d3e7c2aa73dcd2bd/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_1107.jpeg)
▲とはいえ、レベル3やレベル4の達成でも十分に美味しいボーナスなので、普段よりほんの少し“ナイススロー”を投げることを意識してみてくださいね!
(執筆者: edamame/えだまめ)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。