チョコの試食も!腕利きバイヤーに聞くチョコレート講座
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?eb0ce875d5ba5043c0fbfcc18bea40dc/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fshio201611291118_1.jpg)
フェリシモは、バレンタインデー向けチョコレートカタログ「幸福(しあわせ)のチョコレート」のチョコレート講座を12月11日(日)に開催する。
同講座は、チョコレートバイヤー“みり”によるチョコレートの世界をおいしく学ぶ講座。世界の各国のチョコレートの特徴、楽しみ方、世界のトレンドやチョコラティエ・ショコラトリーの素顔などを紹介。さらに、日本初上陸チョコやフェリシモオンリーのチョコなども試食できる。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?1dfcecec1e1edf9f90c8baae1966947e/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fshio201611291118_2.jpg)
会場はマイナビルーム(東京都千代田区)、時間は13時から、16時からの2回(各回約1時間30分)。参加費は税込2500円となっており、参加申し込みはWEBからとなっている。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?fb549061be11958f89169e42a455926f/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fshio201611291118_3.jpg)
“みり”は、これまで世界各国のショコラティエから、422ブランド約2300種類のチョコレートを輸入販売した腕利きのバイヤー。著書である『世界の果てまでチョコレート』(フェリシモ出版)では、チョコレートの基礎知識をはじめ、世界各国のチョコレートの特徴、バイヤーの仕事などを紹介している。
チョコレートは美容や健康によいと見直されているスイーツ。世界中のチョコレートの特徴を学びながら、試食できるこの講座は楽しみ。
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。