ボージョレ・ヌーボーを味わいに銀座ライオンへ集合!
11月17日(木)、待ちに待ったボージョレ・ヌーボーが解禁!
ビヤホール「銀座ライオン」やヱビスビール専門店「ヱビスバー」、和食居酒屋「くつ炉ぎ・うま酒 かこいや」など、全国のサッポロライオンチェーン124店舗では、解禁日より「ラブレ・ロワ ボージョレ・ヌーボー2016」の販売をスタート。
「ラブレ・ロワ ボージョレ・ヌーボー2016」は鮮やかなルビー色で、新鮮な果実味とほのかな甘みのある味わい。ワイン初心者から生粋のワイン好きまで、幅広い層におススメの一本だ。
さらに今回、サッポロビールとトゥモローランドとのコラボレーション企画10周年を記念し、過去9年分のラベルデザインがそれぞれの文字に使われているというスペシャルラベルが登場。
ハイセンスでカラフルなデザインが、楽しい気分をより一層盛り上げてくれること間違いなし!※店舗によって「TOMORROWLANDラベル」ボトル、木樽ワインなど、取り扱い商品が異なる場合あり。
ボージョレ・ヌーボーのおともに、「銀座ライオン」では「生ハム2種盛合せ」と「チーズフォンデュ」を用意。
「生ハム2種盛合せ」は、伝統的な製法にこだわったロースとバラ肉の2種類の生ハムを同時に味わえる一皿。程よい塩味と軽いタッチが、フレッシュなボージョレ・ヌーボーにぴったり!
「チーズフォンデュ」はクセが強すぎないスタンダードな味わいなので、ボージョレ・ヌーボーの新鮮さを楽しむにはうってつけだ。
サッポロライオンチェーンでは和食店舗でもボージョレ・ヌーボーが用意されるので、さまざまな組み合わせを試して、ぜひ自分好みのマリアージュを発見してみよう。
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。