【ガジェ通秋葉原制覇】『肉バル肉ソン大統領』VS『サカナバル シーマン』の大統領選が始まりました

ガジェット通信編集部のある秋葉原は“肉の街”とも呼ばれていますが、2016年10月29日に注目の『肉バル肉ソン大統領』が正式にオープンしました。
徹底的に肉に特化した『肉バル肉ソン大統領』の最大の売りは、なんと言っても“タンドール”(カレーのナンを焼く壺)で焼く大きな肉料理の数々です。
そして!
今回はアメリカの大統領選に合わせて『肉バル肉ソン大統領』と『魚バル シーマン』の合同特別企画が行われるとの事で、筆者(YELLOW)もさりげなく参加してみました。
遊び心満載の『肉バル肉ソン大統領』

『肉バル肉ソン大統領』の店舗へ続く階段には、数々の“肉ソン大統領”のプライベート写真が飾ってあります。
この“ユルい感じ”がなかなか素敵な予感ですが、料理の方はデカい肉をガツンと喰わすハードコアなスタイルでして、そのギャップが面白いですね。

美味しそうな料理の写真もあるので、いきなり店に入らずに階段にある写真をじっくり見てから入店するのがオススメです。
まずは『フリージングハイボール』で乾杯!

北海道にコダワル『肉バル肉ソン大統領』のハイボールには『ブラックニッカ』が使われています。
そして!
それを氷点下まで冷やした『フリージングハイボール』はキレッキレですので、肉料理には非常に合います。

筆者はドリンク的にはビールが定番ですが、この『肉バル肉ソン大統領』では基本的に『フリージングハイボール』をデフォルトにして愛飲しています。
『肉ソン・パテドカンパーニュ』を食す!

今回のファーストオーダーは『肉ソン・パテドカンパーニュ』で御座います。

一見、あっさり系メニューに見えますが、分厚く切られたパテドカンパーニュはズッシリとした感じです。

さらに追加で『肉みそキュウリ』も食べてみます。

ポイントは言うまでもなく特製の“肉味噌”でして、さっぱり系メニューとしてイチオシしたい筆者です。

そして『肉バル肉ソン大統領』のオススメって事で『山盛りパクチー焼き餃子』も食べてみました。
この山盛りパクチー感……完全にパクチー嫌いを殺しにかかってますよね?

逆に全パクチー好きが歓喜するメニューだと思うので、パクチー好きの人には是非試して欲しいです。
『イエローマッシュポテト”とランプ”ステーキ』も食す!

今回は大統領選の取材なので、まずはコレを食べないとミッションが完了しません。
ト〇ンプ氏(何故か伏せ字)の金髪を黄色のマッシュポテトに見立て、彼の華麗なる女性遍歴、もとい“肉食男子ぶり”を200グラムの”ランプステーキ”で表現したそうです。

「へ~、そうなんだ?」
みたいなのが筆者のピュアな感想ですが、あえて言おう!
「ステーキ200グラムで980円はお得やで!」
……と。鶏や豚なら別ですが、牛肉を使ったステーキとなると200グラムで980円はお得である事は間違いありません。

つまり!
大統領選とか企画とか関係なく10月27日~11月8日までの期間は、とりあえず『イエローマッシュポテト“とランプ”ステーキ』を食べるべきって話なのです。

気になる味の方ですが写真を見ても分かる通り、レアできっちり焼き上げているのでランプ肉の柔らかさも最大限に生かされ、ステーキとして非常に美味しく仕上がっています。
あと、ちょいとした豆知識ですが鉄板で焼くステーキと違い、タンドールで焼いているので余分な脂が落ちていて、より肉の美味しさというか輪郭が分かりやすいのが『肉バル肉ソン大統領』の良いところです。
肉の脂自体は、それも美味しさのひとつですが、加熱し続けると酸化して脂としての美味しさはどんどん劣化します。なので、鉄板焼きの超有名店ではステーキなどを焼く時に、こまめに肉から出た余分な脂を拭き取るところもあります。

って書いても、多分普通の人はピンと来ないので、あえて言おう!
「タンドールで肉を焼くと余分な脂が落ちるのでヘルシーである!」
……と。秋葉原でこれ以上、女子向きな肉料理の店は他にないと思います。はい。

ちなみに対抗馬である『サカナバル シーマン』陣営は『ヒラメーのヴィクトリーゴールドカクテル盛り』だそうです。
こちらも非常に気になるのですが1階と2階は別店舗なので、コチラのメニューは『サカナバル シーマン』に行かないと食べられないそうです……無念。
「流出したの!?」(肉ソン大統領 談)

「ふざけんなYELLOW!宣伝記事ばっか書いてんじゃねー、死ね!」
って読者も居ると思うので、ガードのユルい『肉バル肉ソン大統領』から“非常にお得な情報”をもぎ取って参りましたので、お納め下さい。

『肉バル肉ソン大統領』のグランドオープンを記念して、2016年10月29日から11月17日までの期間、こんな感じです。
「スーパードライ&ハイボール、何杯でも100円」
「肉ソン自慢の肉料理、290円」
(1000円以下のグランドメニューに限り、1組1品のみのサービス)
他にも「他クーポン、特典との併用不可」とか「祝日前、金曜日は不可」みたいな制約はありますが、とりあえず生ビール100円な時点で神サービスなので、今すぐ『肉バル肉ソン大統領』にダッシュでGO!だと思います。

いや、これはメッチャ並ぶだろ感しかないのですが『肉バル肉ソン大統領』は予約出来るはずなので、多分予約して行ったらいいんじゃないすかね?(適当)
『肉バル肉ソン大統領』 総評

ちなみに今回の企画である『イエローマッシュポテト“とランプ”ステーキ』はグランドメニューではないので、290円にはならないと聞いたような記憶がかすかにあるので御注意下さい。

っていうか、確実にイベントがバッティングしていて“大統領選”よりも“生ビール100円”しか注目されない予感ですが、この機会に『肉バル肉ソン大統領』を試さない手はありません。
それでは、是非みなさんも『肉バル肉ソン大統領』で美味しい肉を食べてみて下さい。
『肉バル肉ソン大統領』秋葉原店
住所:東京都千代田区神田佐久間町2-11 JD秋葉原ビル2F
営業時間 17:00~23:00
定休日:年中無休
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: YELLOW) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。