セブンイレブンの「唐揚げ弁当」が地味に高評価だったので食べた結果→ 地味にスゲーわ!

セブンイレブンの唐揚げ弁当が、インターネット上で、地味に評判が良かったんですよ。「地味に」としているのは、バズるような展開ではないけど「ウマイ」と高評価だったから。つまり、唐揚げとして基本クオリティが高そうだと思ったしだい。
唐揚げのクオリティに自信がある弁当
実際に買って食べてみた。構成は、ライスと唐揚げがメイン。潔ささえ感じる具のシンプルさ。漬物とポテトサラダもあるが、一口ほどの量。ライスと唐揚げのみで楽しむ、マジでシンプルな構成。
でも、だからといって、「具の種類が少ない」というネガティヴな気持ちにはならない。なぜなら、具の種類が少ないぶん、唐揚げのクオリティに自信がある弁当といえるから。




肉汁たっぷりの唐揚げをしっかり受け止めてくれるライス
実際に食べてわかった。確かにこれ、唐揚げがうまい。鶏肉は程よく柔らかく、ジューシーで、余計な衣はなく、イイ感じにクリスピー。ライスの水分量もバツグンに唐揚げにマッチ。肉汁たっぷりの唐揚げをしっかり受け止めてくれるライスが激しくウマイ。
オーブンなどで仕上げても良いと思われる
そのまま電子レンジで加熱して食べてもウマイが、筆者は、よりクリスピーな唐揚げが好きなため、ノンフライヤーで3分ほど加熱して表面をよりカリッと仕上げて食べた。まさに極上のハイクオリティ唐揚げに昇華されて感動。オーブンなどで仕上げても良いと思われる。いいぞ!


(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。