単色でもMIXしても使える♪NARSの新作「ベルベットリップグライド」が優秀すぎる

今季のトレンドメイクといえば、ツヤ感を消したマットなリップですよね♪

だけどマットリップって、唇が乾燥してガサガサになってしまったり、シワが目立ってフケて見えたりとちょっと使いづらい…!

そこでオススメなのが、NARSから発売された「VELVET LIP GLIDE(ベルベットリップグライド)」(各3300円)です。

リップスティック×グロスのハイブリッド

8月から3カ月連続で展開されている「NARS FALL 2016 COLOR COLLECTION」

70年代カウンター・カルチャーにインスパイアされた同コレクションの最後を飾る第3弾として発売された「ベルベットリップグライド」は、リップスティックとグロスの間をとったような質感のハイブリッドリップです♪

@narsissistが投稿した写真 – 2016 8月 31 6:37午前 PDT

リップスティックのようにしっかりと色づくのに、使用感はソフトで長時間潤ったまま…という新感覚が魅力。

カラーは全部で12色。

日常使いに優れたヌーディーな色から定番のレッド系、そしてこの秋流行のダークカラーまで揃っています。

混ぜても使えるお得感が嬉しい!

そして何より、この「ベルベットリップグライド」は単色での使用はもちろん、2色ミックスして自分好みのカラーをつくれるという優れモノ♡

先日南青山で開催された「ベルベットリップグライド」の発売記念パーティーに参加したところ、NARSのメイクアップアーティストさんがオススメの組み合わせを教えてくれました♪

それがこちら。

①ピンクコーラル(2712)×ラズベリーレッド(2717)

王道の赤リップにコーラルピンクをプラスすれば、上品だけど垢抜けた感のあるピーチピンクの出来上がり♡

日本人の肌に馴染む色なので、普段使いにピッタリ!

②リッチチェスナット(2721)とディープチェリーレッド(2718)

単色使いだとちょっと勇気がいるチェスナットカラーは、真紅のようなレッドを足すことでレンガ色に。

ちょっとだけダークなカラーを取り入れたくなるこれからの季節に大活躍してくれそう♪

③ローズピンク(2713)とディープオーベルジン(2720)

今年流行りのバーガンディ(ディープオーベルジン)は絶対に1本はもっておきたいアイテム。

そこにピンクベージュを投入すれば、寒い季節に映えそうな大人っぽいパープルリップの出来上がり☆

④リッチチェスナット(2721)とリッチベリー(2715)

青みがかったピンクにブラウンを足すと…バーガンディに大変身!

配合の分量を調節できるから、自分に一番似合うカラーを作れちゃいます♡

オンリーワンの組み合わせを見つけよう♪

メイクアップアーティストさん曰く、「ベルベットリップグライド」は、通常のグロスより色がハッキリしているから、混ぜても汚くならないのだそう!

いろんなカラーを調合して、自分だけのオリジナルミックスを発見するのも楽しいかもしれません♡

発売されたのは10月7日ですが、人気につき完売するカラーもでてきているとのこと。

気になる方は是非早めにチェックしてくださいね♪

NARS
http://www.narscosmetics.jp/

コスメ(まとめ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 単色でもMIXしても使える♪NARSの新作「ベルベットリップグライド」が優秀すぎる
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。