「頭皮かっさ」が付いた美容メソッド本!すっきり頭皮で老化お悩みを解消『1分 毒だし 頭皮かっさ』発売
プロの手技を再現できる立体3D設計「頭皮かっさ」が付いた美容メソッド本『1分 毒だし 頭皮かっさ』が9月28日にKADOKAWAから登場する。
サロンのプロに頭皮ケアを教授する漢方美容家・余慶尚美先生が「頭皮かっさ」を監修。立体設計された形状は、とても気持ちよく、頭皮をほぐすことができ、プロのケアを再現できる。写真を使いベーシックな3ステップ頭皮ケアや、老け顔を呼ぶ21つの老化お悩みを解消する方法を理解しやすく紹介。
「頭皮かっさ」に備わっているツボの位置を捉えやすい5つの突起によって、とかしたり、あてたりするだけで、筋肉やリンパ、静脈の停滞を防止し、頭皮よどみの出口や背骨ラインもケアできる。また、V突起により表情筋の細かい筋肉もほぐしやすく、細かい部分もケア。さらに、筋肉のこりや頑固な老廃物をほぐすハートヘリ、二重あごのたるみを削ことができるV字カーブ、医療リンパドレナージュを再現できる平ら面も備わっており、頭皮をはじめ、顔、全身もケアできる。
筋肉をはじめ、ツボ、リンパ、静脈が集中する頭皮は美容のカナメ。頭皮がスマホやPC、ストレスなどによって凝り固まることで、顔のたるみ、二重あご、ほうれい線、ゴルゴラインなど顔の老化の原因になる場合もある。一方、100個以上のツボが集中する頭皮には、WHO標準経穴の1/3を占めているので、頭皮の疲れを解消すると、すっきりした気分に。
ファション紙を中心に、付録が付いた書籍は増えたが、健康グッズを付け、しっかり使用方法を紹介すれば、効果的なケアができるかもしれない。
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。