食器洗いが楽しくなる♪NYの摩天楼を模ったキッチングッズがユニーク

top4ニューヨークの摩天楼をかたどったこの物体。

一見どんな用途があるのか、見当がつきませんよね…。

・その発想はなかった!

1033013066096183841_6de4b4f3bea4

実は、洗った食器の水を切るディッシュラックなんです!

このシリコン製のディッシュラックは、デザイナーのLuca Nichettoさんがイタリアのインテリアブランド「セレッティ」のために作ったアイテム。

5d7b9c504aba43f499af09056a5471e8

無機質になりがちなキッチンをオシャレに演出してくれる優れものです。

ビルのすき間にお皿を立てかけたり、コップを伏せて置いたりと、盲点をついた使い方がユニークですよね!

・ミニチュア模型がアイデアの源

もともとLucaさんがセレッティのオーナーのもとを訪れた際に、デスクに飾られていたマンハッタン島のミニチュア模型が目に入ったことからアイデアが浮かんだそう。

95fbef569867450d8cb030cdf15a735c

デスクに置けば、書類やステーショナリーの整理にもお役立ちです。

カラーはグレーとピンク、ブルーの3種類。

販売先のFancyでの価格は79ドル(約8000円)です。

ロンドンやパリなどいろんな国バージョンが登場するといいですね!

Fancy(Inception Dish Drainer / Desk Organizer)
https://fancy.com/things/1033013066096183841/Inception-Dish-Drainer-/

・デザイン(まとめ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 食器洗いが楽しくなる♪NYの摩天楼を模ったキッチングッズがユニーク
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。