あの“ドロイド君”フィギュアの正式ライセンス品『Android mini collectibles』が国内で発売決定

日本では“ドロイド君”の愛称で親しまれているAndroidのマスコットキャラクター。米国ではGoogleがDead Zebra社へ正式にライセンスしたフィギュア『Android mini collectibles』が販売されていますが、こちらの製品が日本でもラナから12月に発売されることになりました。家電量販店や雑貨店などで販売し、価格は840円(税込み)です。

『Android mini collectibles』は、全高75mmの卓上サイズのフィギュア。おなじみ緑色の『standard edition』のほかに、自分で彩色して楽しめる『DIY edition』の2種類をラインアップしています。今後発売予定の『Special Edition』や“Android Foundry”ブランドの製品も取り扱うそうなので、楽しみですね。
国内版ではフィギュアをデザインしたAndrew Bell氏が日本向けにデザインしたパッケージを採用。単体のほかに16コ入りのセットを1万3440円で販売します。
ラナの直販サイト『ラナタウン』では予約受け付けを開始しており、12月中旬から発送を予定しています。
ラナタウン
http://www.runatown.com/shopdetail/047000000001/

“ドロイド君”フィギュアは中国製など様々なものが流通していますが、AndroidファンならGoogleの正式ライセンス品を手に入れたいですよね。ガジェット通信にも“ドロイド君”フィギュアがありますよ。目がつり上がってたり「Golge(ゴールグ)」って書いてありますけど……。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。