Xiaomi、スマートフォンでNFC決済が可能な新サービス「Mi Pay」を発表

Xiaomi が自社のスマートフォンで NFC によるかざして決済が可能なモバイル決済サービス「Mi Pay」の提供を発表しました。Mi Pay は、Apple Pay や Samsung Pay、Huawei Pay、Meizu mPay といった既存のサービスと同様に、銀行のキャッシュカード情報を登録すると、加盟店での支払い時にスマートフォンだけで決済が完結するサービスです。現在 My Pay に対応している銀行は、中国银行、工商银行、光大银行、北京银行、中国建設銀行、中国交通銀行、招商银行、华夏银行、民生银行、平安银行、兴业银行など。Xiaomi は Mi Pay 用にアプリを提供する予定です。アプリで登録済みの銀行カードを選択し、スマートフォンを店頭の NFC リーダーにかざすと、決済を完了させることができます。Source : Sina

■関連記事
スクエニ、キングダムハーツ仕様の汎用スマートフォンケース「KINGDOM HEARTS Unchained χ」を発売へ
BlackBerry DTEK50はほぼ完璧に日本語をサポート
ロア・インターナショナル、ZENUSブランドのHuawei P9 Lite用手帳型ケース2製品を発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Xiaomi、スマートフォンでNFC決済が可能な新サービス「Mi Pay」を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。